セレクト1: UZU BY FLOWFUSHI アイオープニングライナー BURGUNDY

UZU BY FLOWFUSHI アイオープニングライナー BURGUNDY
目元の印象がガラリと変わる、カラーライナーの魅力に開眼!
マスカラで一躍名を馳せたフローフシの新ブランドであり、2020年春夏ニューヨークコレクションでバックステージメイクを担当するなど、話題に事欠かない「UZU」のアイライナーがランクイン。誰にでも似合う絶妙な色味を叶える全14色のうち、編集部のイチオシはBURGUNDY。ほんのりとした体温を感じさせる官能的なレッドです。【私がオススメします!】コスメブランド代表 堀田天晴さん

堀田天晴さん
八角形に設計されているため握りやすく、筆圧が調整しやすい。滑らかでコシのある筆はまつ毛の隙間埋めや、目尻など細かいところも簡単にきれいに描けます。大人の色気を感じさせてくれる色味で、くすみピンクやプラムなどのトレンドカラーとも相性抜群。目尻にアクセントとして引けば、ぐっと大人っぽくなり、雰囲気がガラリと変わります。普段はナチュラルメイクの方でも、ちょっと冒険したい時におすすめ!
【本当に売れています!】UZU BY FLOWFUSHI PR 水谷真依子さん
BURGUNDYは季節を問わず日常的に使用できるアイライナーとして注目され、発売開始当初から定番カラーに匹敵する、カラーライナーとしては異例の売上を推移しています。
【DATA】
UZUアイオープニングライナー BURGUNDY 1500円(税抜)/UZU BY FLOWFUSHI
セレクト2: オペラ リップティント N 08 バーガンディ

オペラ リップティント N 08 バーガンディ
色を乗せるのではない、にじみ出るような質感が人気!
ひと塗りで鮮やかに発色するのに決して濃くはならない、透けるような質感を演出するリップ。唇の水分に反応して血色感を引き出すティント処方です。色を乗せるのではなく、唇そのものが内側から色づいたような自然な血色感が出るので、つけている人の肌色によくなじみ、顔全体が美人な印象に。ランクインしたのは、ほんのり赤みをしのばせた08 バーガンディ。【私がオススメします!】コスメエディター 明太子小姐さん

明太子小姐さん
「おすすめのリップある?」と友達から聞かれる度に、いつも即答していたのはこの私の満点リップでした。保湿成分配合で、透明感がある発色もアジア女性の肌色によく合います。忙しい朝や化粧直し際に、テクいらずでも簡単に魅せるメイクができ、手頃な価格設定もうれしいポイント!

玉川聡子さん
追加新色の08(バーガンディ)は、2018年に限定色として発売し、即完売となり“幻”と呼ばれたカラーの復刻色! 今後も限定色の発売を予定しているのでご期待ください。
リップティント N 08 バーガンディ 1500円(税抜)/オペラ
外国人選者

鄭 世彬
ツインプラネット所属。日中翻訳家、日本コスメ・OTC医薬品情報に関する書籍、買物情報専門誌を多数執筆。現在執筆活動のほか、日本コスメ商品情報アンテナとして、日本国内のメーカーに対する訪日コンサルティングを行い、facebookページ「日本藥粧研究室」にて発信している。

明太子小姐
元台湾ファッション誌の編集者。現在はファション誌「mina」台湾版、文芸誌「皇冠」の東京コラムを執筆中。2017 年に出版された「明太子の東京幸せ生活手帳」は台湾 でベストセラーになり、作家としても活動中。現在、ママ視点のファッションや子育て情報を発信している。

堀田天晴
台湾出身、日本化粧品検定協会コスメコンシェルジュ、化粧品プランナー。自身が立ち上げたスキンケアブランド「IKIIKI BOTANICS」のディレクターを務める傍ら、フリーランスの化粧品開発コンサルタントや美容コーディネーターとしても活動の幅を広げる。
ベストコスメ大賞2019! 関連記事
発表!All About ベストコスメ大賞2019美容のプロが本気で選んだコスメ「総合1位」は?
美容賢者35名がジャッジ!選者プロフィール一覧
男性の美意識は日本より上かも!?【外国人セレクト編 メンズスキンケア部門】
この価格ならチャレンジしやすい!【メイク編 プチプラメイク部門】