洋食・レストラン/おすすめのホテルレストラン

ハイアット セントリック「NAMIKI667」で愉しむグルメ

「ハイアット セントリック 銀座 東京」が、銀座の並木通り沿いに2018年1月にオープンしました。日本初上陸のハイアットグループのホテルブランドです。3階のレストランとバーを備えた「NAMIKI667(ナミキ667)」を詳しくご紹介しましょう。

東龍

執筆者:東龍

ブッフェ・フレンチガイド

日本に初上陸したハイアットグループのホテル「ハイアット セントリック 銀座 東京」

ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」

ハイアット セントリック 銀座 東京「NAMIKI667」

2018年1月22日に「ハイアット セントリック 銀座 東京」が、銀座の並木通り沿いにオープンしました。日本に初上陸したハイアットグループのホテルブランドで、上質ながらも気軽に訪れることができるのが魅力です。

ロビー階(4階)の一つ下となる3階には、朝食、ランチ、ディナーと終日にかけて、素晴らしい食事とお酒を体験できるオールデイダイニング「NAMIKI667(ナミキ667)」があります。

「NAMIKI667」は東京の旬の食材と、特注のオーブンで焼き上げられる料理にこだわっています。オーブン料理は寒い冬だけではなく、熱い夏でもおいしく食べられるように工夫されているので、これまでのオーブン料理に対する概念が覆されることでしょう。

スタイリッシュなデザイン

スタイリッシュで吹き抜けのある空間

スタイリッシュで吹き抜けのある空間

クリエィティブなホテル料飲施設などを手がける赤尾洋平氏が率いるストリックランドが客室を含むホテル全体のインテリアデザインを設計しました。

新聞社の創業地に建てられたというバックグラウンドがあるので、当時周辺で繁栄していた出版印刷業の名残を、アートワークやインテリアデザインとして随所に遊び心として散りばめ、銀座の歴史と革新を表現しています。

広くて居心地の良い空間

ダイニングエリア

ダイニングエリア

店内にはのべ218席があり、その内訳はダイニング100席、プライベートダイニングルーム24席、テラス16席、バーカウンター44席、バーラウンジシーティング22席、バーテラス12席と、用途によって様々な使い方ができるようになっています。

そのすっきりとしたモダンな外観から想像するよりも、中はずっと広いです。3階から4階にかけて吹き抜けになっているので、とても開放感もあります。

華麗な経歴をもつ料理人たち

オープンキッチン(中央には料理長の早坂心吾氏)

オープンキッチン(中央には料理長の早坂心吾氏)

料理長には、パークハイアット 東京 「ニューヨーク グリル & バー」で修行し、アンダーズ 東京「アンダーズ タヴァン」で副料理長、ザ・リッツ・カールトン東京「タワーズ」で料理長という輝かしい経歴を持つ早坂心吾氏が就任しました。

築地市場からの新鮮な魚介や江戸東京野菜、東京都産黒毛和牛の秋川牛など、東京の旬の食材を取り入れています。自身の故郷であり、特性をよく知悉している北海道の食材も使っています。

副料理長にはザ・リッツ・カールトン東京時代から早坂氏の右腕を務める平川透氏、ペストリーシェフには「オテル・ドゥ・ミクニ」「六本木ヒルズクラブ」、ザ・リッツ・カールトン東京で修行した経験を持つ川島正善氏が就任するなど、豪華な布陣が揃っています。
バーエリア

バーエリア

バーエリアでは、バーテンダーの西村和也氏が、「NAMIKI667」が位置する銀座六丁目の「六」にちなんで、ジャパニーズクラフトジン「ROKU」を用いた6種のカクテルなどを生み出しています。

アラカルトが特にお勧め

ランチにもディナーにもコースが提供されていますが、特にお勧めしたいのは見た目も味もダイナミックなアラカルトです。みんなで好みの料理を注文して、賑やかに楽しく食べるのがよいでしょう。

早坂氏自慢の料理やフォトジェニックなデザート、センスのあるお酒を徹底的にご紹介します。

六 ジン&トニック 1500円(税・サービス料は別途)

六 ジン&トニック

六 ジン&トニック

ジャパニーズクラフトジン「ROKU」、フレッシュライム、トニックウォーターを使ったカクテル。シグネチャーカクテルのひとつで、いつでもオーダーすることができます。

六 グリーンティー マティーニ 1800円(税・サービス料は別途)

六 グリーンティー マティーニ

六 グリーンティー マティーニ

ジャパニーズクラフトジン「ROKU」、抹茶、黒蜜を使ったマティーニ。抹茶の渋味と黒蜜の甘味によって和の雰囲気がたっぷり。竹串に刺した羊羹まで添えられているのは心憎いところです。

六 桜フィズ 1600円(税・サービス料は別途)

六 桜フィズ

六 桜フィズ

ジャパニーズクラフトジン「ROKU」、桜のリキュール、ラズベリーのピューレ、トニックウォーター、紫蘇の花で構成されたフィズ。見た目も可愛らしく、桜の香りが上品です。

ヒューゲル・ゲヴェルツトラミナー 2014 ボトル7000円(税・サービス料は別途)

ヒューゲル・ゲヴェルツトラミナー 2014

ヒューゲル・ゲヴェルツトラミナー 2014

アルザスの白ワイン。フルーティなのでこれだけでもおいしく飲めますが、濃厚であったり、スパイシーであったりする料理によく合うでしょう。

井筒ワイン NAC メルロー 樽熟 2015 ボトル12000円(税・サービス料は別途)

井筒ワイン NAC メルロー 樽熟 2015

井筒ワイン NAC メルロー 樽熟 2015

N.A.C.ワイン(長野県原産地呼称管理制度認定ワイン)に初めて認定されたワインで、「Japan Wine Competition(日本ワインコンクール)2017」では金賞を獲得しています。重めの赤ワインで、柔らかいながらも、深みや厚みがあるので、肉料理に最適です。

縞アジのカルパッチョ アヒアマリージョ 柚子 コリアンダー 2800円(税・サービス料は別途)

縞アジのカルパッチョ アヒアマリージョ 柚子 コリアンダー

縞アジのカルパッチョ アヒアマリージョ 柚子 コリアンダー

シマアジのカルパッチョはセビーチェをイメージした冷前菜。薄口醤油とコリアンダーのピューレは思ったよりも相性がよく、コリアンダーの香りが豊かに広がります。

東京しゃもと東京野菜のパイ包みスープ 3200円(税・サービス料は別途)

東京しゃもと東京野菜のパイ包みスープ

東京しゃもと東京野菜のパイ包みスープ

東京しゃものコンソメはとても旨味があります。東京産の小松菜や芯取菜といった葉野菜、ゴボウ、大根、ニンジンなど根菜もたっぷり。野菜は生命力が強く、根セロリ、タイムなどの香味でバランスが整えられています。

金目鯛のブレゼ 浅利 チェリートマト 新ジャガイモ バジル 4100円(税・サービス料は別途)

金目鯛のブレゼ 浅利 チェリートマト 新ジャガイモ バジル

金目鯛のブレゼ 浅利 チェリートマト 新ジャガイモ バジル

下田の金目鯛をブレゼにしたアクアパッツァです。スープは魚の旨味がたっぷりと感じられるヒュメドポワソン。アサリの旨味、チェリートマトの酸味、菜の花の苦味、カブの滋味、新じゃがいもの甘味が、金目鯛を引き立てています。

東京都産黒毛和牛 秋川牛と東京野菜のロースト 藁のスモーク 奥多摩わさび 12500円(税・サービス料は別途)

東京都産黒毛和牛 秋川牛と東京野菜のロースト 藁のスモーク 奥多摩わさび(鍋と共に)

東京都産黒毛和牛 秋川牛と東京野菜のロースト 藁のスモーク 奥多摩わさび(鍋と共に)

東京都産黒毛和牛 秋川牛と東京野菜のロースト 藁のスモーク 奥多摩わさび

東京都産黒毛和牛 秋川牛と東京野菜のロースト 藁のスモーク 奥多摩わさび

1ポーション180gで、鍋の写真は2ポーション分です。秋川牛は、岩手県の子牛を肥育した、入荷数が非常に少ない貴重な東京の黒毛和牛。この日は秋川牛のA4サーロインを150度のオーブンでストレスをかけないようにゆっくりと火入れし、最後に藁の薫香をまとわせています。

ガルニチュールは芯取菜、カリフラワー、ブロッコリー、カブ、ニンジン、ゴボウと色とりどりの東京野菜。コンディメントは奥多摩のワサビ、タイムやニンニクと秋川牛のジュで作ったソース、マルドンの塩。

天然真鯛の洋風釜飯 牛蒡 椎茸 水菜 4100円(税・サービス料は別途)

天然真鯛の洋風釜飯 牛蒡 椎茸 水菜

天然真鯛の洋風釜飯 牛蒡 椎茸 水菜

とても澄んだダブルのヒュメドポワソンが出汁に用いられているので、品のよい釜飯に仕上がっています。醤油は使われていませんが、ゴボウがあるので和の風合いも感じられるでしょう。東京の水菜、拝島のネギに加えてブラックペッパーでアクセントを加えています。

知床斜里産 匠の豚麦王のカツサンド 東京産トキハソース 2400円(税・サービス料は別途)

知床斜里産 匠の豚麦王のカツサンド 東京産トキハソース

知床斜里産 匠の豚麦王のカツサンド 東京産トキハソース

バーエリアで提供されている、手間隙かけた一品。「匠の豚 サチク麦王」のロースを61度で24時間低温調理した後に揚げたトンカツは、安定した肉質で、旨味が全て閉じ込められています。

「匠の豚 サチク麦王」は既存ブランドである「サチク赤豚」をさらに改良した豚で、「真っ白で甘みの強い脂肪」と「非常に高い保水力をもった赤身」を両立しています。

「トキハソース」は1923年に創業した東京で一番古いソース会社です。主力商品である「生ソース 濃厚」は生野菜をたっぷり使っているので自然な甘味。ソースにはとろみがあるので、肉の味わいが増しています。

ヴァローナ マンジャリ チョコレートのフォンダンショコラ ベリーコンポート ラムレーズンアイスクリーム 1600円(税・サービス料は別途)

ヴァローナ マンジャリ チョコレートのフォンダンショコラ ベリーコンポート ラムレーズンアイスクリーム

ヴァローナ マンジャリ チョコレートのフォンダンショコラ ベリーコンポート ラムレーズンアイスクリーム

大人のフォンダンショコラ。中のガナッシュはフォンダンショコラのお手本のように、とろっと仕上がっています。マンジャリは、フランボワーズやスグリなど、赤いベリー系の華やかな酸味と明るい色合いが特徴。酸味が強くて、ベリーとよく合います。

博多あまおうのミルフィーユ ストロベリーアイスクリーム 1600円(税・サービス料は別途)

博多あまおうのミルフィーユ ストロベリーアイスクリーム

博多あまおうのミルフィーユ ストロベリーアイスクリーム

スタイリッシュなミルフィーユで、パイ生地はオーブンで焼いたばかりなのでサクサクとしています。ストロベリーアイス、グランマルニエを使ったイチゴのマリネ。口当たりのよい北海道産の生クリームが使われています。

NAMIKI667 博多あまおう ストロベリーパフェ 1900円(税・サービス料は別途)

NAMIKI667 博多あまおう ストロベリーパフェ

NAMIKI667 博多あまおう ストロベリーパフェ

バーエリアで提供されるパフェで、シグネチャースイーツのひとつ。白ワインゼリー、シロップを染み込ませたスポンジ生地、イチゴのダイス、カスタードクリーム、クッキー、イチゴのソルベとアイス、生クリーム、イチゴのチョコレート、イチゴのマカロン、飴細工と構成要素が多いので、様々な食感や食味を楽しめます。ドライアイスによる煙の演出もあるので、見た目だけでも十分に盛り上がることでしょう。

■NAMIKI667
住所:東京都中央区銀座6-6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京 3F
TEL:03-6837-1300(レストラン予約・お問い合わせ 10:00~22:00)
営業時間:7:00~10:30、11:30~14:30(L.O. 14:00)、18:00~22:00(L.O. 21:00)
定休日:なし
アクセス:「銀座」駅から徒歩3分
地図:Yahoo!地図情報
URL:http://ginzatokyo.centric.hyatt.jp

※データは記事公開時点での内容です
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます