春はトレンチコートの代わりにロングパーカで抜け感コーデを楽しんで

ロングパーカは定番の大人カジュアルを新鮮にこなれて見せれくれます
自分のスタイルに落ち着きがちなアラフォー女性にもぜひ取り入れて欲しいアイテムです。今回はコート代わりに着られるロングパーカの選び方、コーデのルールについてご紹介します。
大人が欲しい3つの条件が詰まったGUの3990円ドロストロングパーカ

GU ドロストロングパーカ 3990円(税抜)
1.本格的にスポーティーすぎないシンプルなデザイン
スポーツメーカーの物など本格的なロングパーカはクオリティが高く機能面が充実している反面、少々アウトドアすぎる場合も……。登山ファッションになってしまうのを防ぐためにも、主張しすぎないシンプルなものがベストです。セレクトショップや普段愛用しているブランドから選ぶのがオススメ。

ウエストが絞れるドローストリングタイプが買い!
オシャレな大人のアスレジャースタイルにはメリハリが大事! ウエストが絞られていれば、どんなシルエットのボトムスにもフィットします。逆に絞られていないロングパーカは子供っぽくなったり、レインコート感が強いので避けて。このシルエットがとても重要なので、必ずチェックしてほしいポイントです。
3.生地が厚すぎず、軽やかなものがコーデにも馴染み着心地も◎
ロングパーカはスキニーORデニム、タイトORフレア、のどちらにも合わせられる着回し力が魅力。ですがハリ感の強い生地だと、なかに着たアイテムのシルエットを打ち消してしまい、メンズっぽさが強くなってしまいます。薄手で軽やかな雰囲気のロングパーカならどんなシルエットにも馴染むのでオススメです。
この3つの条件を満たすパーカをGUで発見しました! 3990円というプチプラのドロストロングパーカ(超大型店、オンラインストア限定アイテム)です。このパーカを使ったコーデ実例をご紹介していきます。
パンツにもスカートにもコート感覚で合わせられるのがメリット

カジュアルなパンツコーデにロング丈のアウターで大人っぽさをプラス
ただしスポーツっぽさの分量が多いとオシャレに見えなくなってしまうので、足元はスニーカー以外のシューズがオススメ。ヒールでなくてもOKなので、フラットシューズやバレエシューズでも大丈夫です。春の定番アウターであるトレンチコートの代わりにロングパーカを羽織るだけで今っぽいシルエットに仕上がります。

フレアなシルエットを邪魔せず馴染むのも魅力
短め丈のトップスにワイドパンツ、またはゆるっとしたニットに細目パンツというコーデや、大人っぽいタイトスカートにもフェミニンなフレアスカートにも合うので、春に着たいコーデのほとんどに似合い、コスパも抜群のアウターです。
コーデを新鮮に見せてくれるロングパーカにぜひトライしてみて下さいね! 以上「GUロングパーカで実践!大人の選び方&コーデルール」でした。
取材協力:GU