株式戦略マル秘レポート/横山利香の「儲かる株価チャートの法則」

株価上昇続く日経平均。株価上昇の要因は何?

日経平均株価が8月以降、堅調に推移し、1万7,000円台を回復しました。株を買い支えている主体の一つとして、日本銀行がいます。買入が株価にどのような影響を及ぼすのか、そして、買入をどうやって確認するのかを解説しました。

横山 利香

執筆者:横山 利香

投資をはじめてみようガイド

  • Comment Page Icon
日経平均株価が1万7,000円台を回復してから(囲みの部分です)というもの、日経平均株価は上昇基調にあります。日経平均株価の株価チャートを見てみましょう。
1

日経平均株価チャート。SBI証券より


2016年6月24日(イギリスでのブレグジットショックの日)を底にして、株価は上昇していることがわかりますね。

とは言え、出来高(下の株価チャート)を見ると、株価が大きく下落したタイミング等では買い意欲が旺盛ですが、8月以降は出来高もあまり増えず、売買が活発に行われていない様子が伺えます。

株を買っている主体

この日経平均株価の上昇を支えているのが、6兆円にものぼる日本銀行(以下日銀)によるETF買入です。日銀によるETF買入は一日に700億円を超える規模で行われています。かなりの規模ではありますから、日銀が株式市場から直接買入を行っているわけではありません。そのため、「今日は日銀がきた?きてない?」等と疑心暗鬼で一日を過ごしている人もいるかもしれません。

その瞬間には日銀かどうかはわかりませんが、日銀が買入を行ったかどうかを後から確認することができるのをご存知でしたか?

↓日本銀行↓
指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入結果(エクセルファイルをダウンロードすることが可能です。)

日銀がETFを買うということは、株の買い支えになるんじゃないの?」等と思う人も多いかもしれません。日経平均株価の株価チャートに、8月以降で日銀が買入を行った日に丸印をつけてみました。(日数が続いている日はまとめてあります)
2

日経平均株価チャート。SBI証券より

8月以降、外国人投資家がかなりの規模で日本株を売り越しているにも関わらず、株価が底堅く推移しているということは、日銀がETFの買入を行うことで株価が下げ止まりにつながっているのかもしれません。

日銀の政策は日本の株式市場の動向に強く影響を及ぼします。株式投資に限らず投資を行うのであれば、日銀のETF買入については日々確認しておきたいですね!


※投資の判断につきましては、ご自身の責任でお願いします。

★毎週日曜日、株式市場をチャートで分析したメルマガを配信中。手に入れたい方はコチラから登録ください!【無料】
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます