進化する「インナーダウン」が冬の新定番に

チェスターコートの下は、インナーダウンがオススメ。画像提供:UNIQLO
「おしゃれは我慢」なんて言葉もありますが、今年は、防寒もおしゃれも諦めたくない方にぴったりのアイテム「インナーダウン」がトレンドアイテムに急上昇。デザイン性はもちろん、機能性も満足できる大人気のアイテムがたくさん登場しています。
【CONTENTS・もくじ】
▼WEARで学ぶインナーダウンの着こなし・選び方
1:ノーカラーのベストタイプ
2:丸首の長袖タイプ
3:深めVネック+キルティングタイプ
▼ブランド別・インナーダウンのアイテム例
1:ユニクロはトレンドをおさえたプチプラ
2:モンベルはおしゃれ感も機能面も◎
3:ザ・ノース・フェイスは、本格アウトドアならではの防寒性
WEARで学ぶインナーダウンの着こなし・選び方
まずは、WEARで見かけたオシャレな人のインナーダウンの着こなしを参考にして、どのようなインナーベストを選ぶのがよいかを調べてみました。ノーカラーのベストタイプはチェスターコートの差し色に

丸首ベストタイプはチェスターとの相性抜群。画像提供:WEAR
チェスターなどのウールコートは袖がタイトにできていることが多いので、ベストタイプのインナーダウンを選ぶと着膨れしにくくてオススメ。また、チェスターの中にインナーダウンを着れば、首からデコルテ部分のVゾーンの寒さを感じず、真冬でもあたたかく快適に過ごせます。
丸首の長袖タイプは、カーデのようにレイヤード

丸首の長袖タイプは、カーデのようにレイヤードしてチラ見せを楽しんで。画像提供:WEAR
また、長袖のインナーダウンは、より防寒に適しているので、重ね着がしやすいカジュアルアウターのインナーにはもってこいです。
深めVネック+キルティングタイプは、アウターにも◎

深めのVネックのロングタイプのインナーダウン。画像提供:WEAR
今季はハイネックがブームなので、丸首やVネックタイプなどすっきりした首もとのインナーダウンを選ぶのがオススメ。とくにVネックは、チェスターコートに重ねても見えにくくてスマートな印象になりますよ。
「街着としてこんなにおしゃれに着られるの?」と驚いた方も多いのでは? 実はコレ、ファッションアイテムとして進化しつつある、インナーダウンのポイントでもあるんです。
>>続いては、人気ブランドのインナーダウンのオススメアイテムをご紹介します。