ハーレーダビッドソン/ハーレーダビッドソンの車種情報

ハーレー試乗 FLSTFBファットボーイロー(3ページ目)

『ターミネーター2』が火付け役となった人気モデルのダークカスタムモデル、FLSTFBファットボーイロー。四半世紀もラインナップされるファットボーイのブラックアウトモデルの魅力は「黒い」と「低い」だけでなない! 歴代ファットボーイと比較検証してみました。

存在そのものが人気銘柄!

FLSTFB ファットボーイロー

FLSTFB ファットボーイロー


『ターミネーター』での活躍からその存在を世界に知らしめたファットボーイ。このファットボーイローも同様に、ハーレーダビッドソンを代表するブランドのひとつとして今後も君臨していくことでしょう。それを思うと、「ファットボーイに乗りたい!」と思ったなら、迷わずオーナーになることをオススメします。そもそもハーレーダビッドソンは、アメリカ人によるアメリカ人のためのオートバイメーカーなわけで、日本人の手に余るのは当然のこと。それを理解したうえで、“ハーレーに乗る”ということそのものを楽しめる人こそが、ハーレーオーナーにふさわしいのだと思います。

この角度からファットボーイローを見ると、タンクからシート、リアエンドへと流れるシルエットの美しさが際立つ。このラインを作れるセンスこそがハーレーダビッドソンの魅力でもあるのだ

この角度からファットボーイローを見ると、タンクからシート、リアエンドへと流れるシルエットの美しさが際立つ。このラインを作れるセンスこそがハーレーダビッドソンの魅力でもあるのだ


そんなハーレー、なかでもソフテイルに共通している魅力がここ、車体のシルエットです。タンクからシート、そしてリアエンドへと流れるシルエットは、111年の伝統を持つハーレーダビッドソンが熟成させてきたもので、他メーカーでは決して生み出せないライン。アメリカとハーレーの伝統とともに走り出したいという人と出会えたとき、ファットボーイローはその輝きを増すのでしょう。

>> FLS ソフテイルスリム 試乗インプレッションを読む
>> ハーレー中古車ガイド FLSTF ファットボーイを読む

[HARLEY-DAVIDSON FLSTFB SPECIFICATIONS]
HARLEY-DAVIDSON FLSTFB FatBoy Low

HARLEY-DAVIDSON FLSTFB FatBoy Low

全長/2,385mm
全幅/990mm
全高/1,095mm
ホイールベース/1,630mm
加重時シート高/670mm
車両重量/330kg
エンジン型式/Air-cooled, Twin Cam 96B
排気量/1,584cc
フュエルタンク容量/18.9L
フロントタイヤ/140/75R17 M/C 67V
リアタイヤ/200/55R17 M/C 78V

【メーカー希望小売価格】(消費税込/2015年7月現在)
[ビビッドブラック] 229万円
[モノトーン] 232万5000円
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ