メンズヘアスタイル/メンズヘアカタログ関連情報

脱マンネリ!大人が今狙うべき流行メンズヘア4選(2ページ目)

今の髪型に飽きた。もっとオシャレになりたい。そう思っているのに、どんなヘアにしたらいいのか分からない人も多いかと思います。そんなオトナの男性に、今のトレンドを捉えたおすすめのヘアスタイルを紹介します。キバツではなく、ほんのりスパイシーで誰でもできる髪型です。30代や40代、50代であってもヘアスタイルを変えるのは、決しておかしなことではありません。「いい!」と思ったら早速チャレンジして下さい!


脱マンネリメンズヘア2:ツーブロックリーゼント

ツーブロックリーゼント

担当/渡部翔太(koti BY brooch) 撮影/飯村 潤

サイド

サイド

今や定番という感じもしますが、この手のヘアスタイルをするには勇気がないという人も多いのではないでしょうか。しかし髪型は“慣れ”ですので、思い切って挑戦していただきたいと思います。

サイドをばっさりと刈り込んで、トップと前髪を斜め後ろに流す。ポイントは流した髪の毛がサイドへ落ちないようにハチ付近でキープすること。これによってエッジ感が強調されて、スタイリッシュに見えるのです。

スタイリング剤はグリースやジェルなど、ウェットなものを。髪に光沢を出すことで上品なイメージも演出することが可能です。このデザインはツヤがないと、もの足りなく見えるので気をつけましょう。


脱マンネリメンズヘア3:海外セレブ風ショート

海外セレブ風ショート

担当/NishidateYusuke(BEAUTRIUM青山)

流行に敏感な人の間では、ツーブロックをやめる動きが出ています。そしてどうするのかというと、ジェルやグリースでサイドを後ろへと流すわけです。トップ~前髪は手グシでざっくりと七三分けに。全体的にラフさが増して、クラシカルというよりはカジュアルな七三ヘアという印象が強くなります。

とはいえ、スタイリング剤がウェット系なので、そこまでカジュアルにはならず、大人っぽさはそのままキープ。それどころか、海外セレブのようなクール&リラックスな雰囲気が出てかっこいいです。

ヒゲはあればワイルド感が出ますが、なくても何ら問題ありません。比較的取り入れやすい髪型ではないでしょうか。

個性を強めたい人は次ページのヘアもチェック!

あわせて読みたい

あなたにオススメ