この写真の記事へ

スクランブラーでナイトラン!(画像)(15ページ目)

田中 宏亮

田中 宏亮

バイク ガイド

ハーレーダビッドソン専門ウェブサイトの編集長経験を持つフリーライター。海外メーカー系モーターサイクルでの新しいライフスタイルの楽しみ方を提案する。モーターサイクルのインプレッションのほか、カスタムやファッション、ツーリング等に関するコンテンツを手がける。

...続きを読む

ムーンアイズの裏手には駐車場が。オートバイ用のスペースも設けられている

ナイトランの季節がやってきた!
違う表情を見せる夜の都会に似合うスクランブラーで走り出そう
ちょっと贅沢に首都高を駆け巡る。夜は渋滞知らずなので快適!
都内のライダーにとって、東京ゲートブリッジは鉄板スポット
24時間体制で稼働する羽田空港・国際ターミナルへ
国際ターミナルのバイク用駐車場。料金は30分毎で50円(入庫から30分以内の出庫は無料)、7時間を越えて24時間駐車まで700円と格安
こんな時間でも飛行機の離発着が楽しめる。聞こえるのは飛行機のエンジン音ぐらい
夜は20時までの営業となっているスピード★スターカフェ
バイクとワンコが大好きなレイさんの明るい人柄から輪が生まれる。ナイトランの出発地点に
“カフェを併設したバイク専門書店”という新しい形態のCool Beans! Classic Books
バイク専門書籍がぎっしりと詰まった本棚があり、1ドリンク制で好きな本が読める。またバイクに関するDVDも流れているなど、バイク尽くしなカフェだ
ノスタルジックな雰囲気が漂うアンティークスカフェ
ボリューミーなピザパンなど、ドリンクやフードメニューも豊富。普段と違うひとときを過ごしたい人にオススメ
目玉がついた満月のマークが印象的な『ムーンアイズ』が運営するムーンカフェへ
ムーンアイズの裏手には駐車場が。オートバイ用のスペースも設けられている
オリジナルのハンバーガーセットなど、さまざまなアメリカンフードを取り揃えている
やはりドゥカティ スクランブラーは都会に映える。ナイトランにはうってつけの相棒だ
スクランブラーでナイトラン! スポットマップ
違う表情を見せる夜の都会に似合うスクランブラーで走り出そう
DUCATI SCRAMBLER ICON 62YELLOW

ほかのギャラリーを見る

ヘルメットメーカーSHOEIに行ってきた!
バイクでの熱中症 マグザム試乗中の出来事でした
須藤元気とバイクの話をめちゃくした夢のような時間でした!
スヴァルトピレン401 フロントビュー
390DUKE フロントビュー
メーカー広報オススメグローブ12選!これを全部2日ずつぐらい使ってみました

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます