軽井沢の観光・旅行/軽井沢のグルメ

おいしい朝食を求めて軽井沢へ(3ページ目)

数年前からひそかなブームをみせる軽井沢の朝食スポット。今回はおすすめスポットの食べ歩きレビューと、夏限定の朝食スポットを合わせてご紹介します。いつもより早起きしたら、お腹を空かせて軽井沢へ! こんな旅もたまにはどうでしょうか。

塩田 典子

塩田 典子

一人旅 ガイド

トラベルライターとして、旅行誌、女性誌、一般誌、web媒体、企業のPR誌にて取材・執筆を行う。多い時で月10日は旅の空の下。これまで訪れた土地は350カ所以上。近年は宿・ホテルの取材、各地の食材・料理取材を多く手がける。関心が高いのは、特産品を生かした料理やスイーツ、地酒、工芸品、温泉やスパなど。

...続きを読む

夏季は星野エリアに朝ごはんのお店が続々!

星野エリアでは、夏季限定で朝食を提供するお店があります。ハルニレテラス内「沢村」と「村民食堂」では、7/18~8/31に朝食が提供されます。こちらも要チェック!

熟成酵母パンや欧風料理が楽しめる、ベーカリー&レストラン「沢村」では、モーニングプレート2000円を提供。ベーコンや目玉焼きなどにサラダやヨーグルトがついが、ボリュームある一皿に仕上がっています。
テラス

沢村のテラス席


沢村
住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野 ハルニレテラス内
TEL:0267-31-0144
営業時間:ベーカリー7:00~21:00、レストラン11:00~21:00(朝食7:00~10:00LO、ディナーは21:00LO)
定休日:無休


星野温泉 トンボの湯」にほど近い「村民食堂」は、高原野菜や地鶏、信州サーモンなどの川魚といった信州の食材にこだわる和食店。この時期は、10種の恵み粥定食1500円が提供されます。十穀米のお粥と鮎の塩焼き、信州サーモン、クレソンの塩昆布和え、野菜の味噌漬けなど、10種類のご飯のおともが付いてきます! 栄養バランスのとれた和朝食をいただけば、体が気持ちよく目覚められそうです。
 
定食

10種の恵み粥定食

店内

村民食堂の店内


村民食堂
住所:長野県北佐久郡軽井沢町星野 
TEL:0267-44-3571
営業時間:11:00~22:00(21:00 LO)朝食8:00~10:00LO
定休日:無休

いかがでしたか? 夏季は特に充実する、軽井沢の朝ごはんスポット。ほかにも朝ごはんを提供する店がありますので、あちこち巡ってお気に入りを見つけてみてください。朝ごはんを目指して訪れる軽井沢の旅もいいですよ!

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます