LOADPATH
たとえばrequire 'prime'とすると、素数に関連するメソッドが利用可能となります。これは前ページの議論に則ればprime.rbというファイルがどこかにあるはずです。先ほどのrequireの説明では触れませんでしたが、そもそもrequireは「どこを基準に」ファイルへのパスを見つけるのでしょうか。
答えは $LOAD_PATH というグローバル変数です。$:という別の名前もあります。ここにはrequireで基準となるディレクトリが配列の形で入っていることがわかります。
上の疑問に答えるために、$LOAD_PATH以下にprime.rbというファイルを探してみると、実際に存在することがわかります。
また、コード中で$LOAD_PATHにパスを追加することで、requireの基準ディレクトリを変更することも可能です。
最後のページでは、Kernel#loadおよびKernel#autoloadメソッドを取り上げます。







