この写真の記事へ

モトグッツィ V7レーサーというイタリアンレーサー(画像)(3ページ目)

田中 宏亮

田中 宏亮

バイク ガイド

ハーレーダビッドソン専門ウェブサイトの編集長経験を持つフリーライター。海外メーカー系モーターサイクルでの新しいライフスタイルの楽しみ方を提案する。モーターサイクルのインプレッションのほか、カスタムやファッション、ツーリング等に関するコンテンツを手がける。

...続きを読む

モトグッツィ V7レーサー フロントビュー / リアビュー

モトグッツィ V7レーサー
モトグッツィ V7レーサー
モトグッツィ V7レーサー フロントビュー / リアビュー
(左から)V7 STONE、V7 SPECIAL、V7 RACER
ハーレーの45°Vツインエンジン、ドゥカティのLツインエンジン、そしてモトグッツィの90°縦置Vツインエンジン
モトグッツィ V7レーサー レフトビュー
まるで空を飛んでいるかのような感覚を味わわせてくれるモトグッツィ V7レーサー
モトグッツィ V7レーサー ライトビュー
セパレートハンドルといっても、ポジションがきつくならないよう反り上がった仕様になっている
コーナリングの際、慣性の法則で曲がろうとする方向の反対側へとG(重力)がかかる。クルマの場合は四つの足(四輪)で車体バランスを安定させながら曲がっていくが、オートバイは曲がる方向(イン)へ車体を倒し込んでいかねばならない
コーナリングの際、慣性の法則で曲がろうとする方向の反対側へとG(重力)がかかる。クルマの場合は四つの足(四輪)で車体バランスを安定させながら曲がっていくが、オートバイは曲がる方向(イン)へ車体を倒し込んでいかねばならない
モトグッツィ V7レーサー
モトグッツィ V7レーサー
メッキ加工のフューエルタンクにスエード仕様のシート、真っ赤に染められたフレームやホイールのハブなど、V7レーサーならではのハイグレード仕様になっている
モトグッツィ V7レーサー

ほかのギャラリーを見る

ヘルメットメーカーSHOEIに行ってきた!
バイクでの熱中症 マグザム試乗中の出来事でした
須藤元気とバイクの話をめちゃくした夢のような時間でした!
スヴァルトピレン401 フロントビュー
390DUKE フロントビュー
メーカー広報オススメグローブ12選!これを全部2日ずつぐらい使ってみました

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます