この写真の記事へ

小江戸歴史散歩(画像)

沼崎 真衣

沼崎 真衣

川越の観光・旅行 ガイド

小江戸と称される川越の歴史といまの魅力を、川越で生まれ育ったガイドがご紹介します。

プロフィール詳細執筆記事一覧
川越城本丸御殿

川越城本丸御殿

川越城本丸御殿
ずらりと並んだ鎧兜
川越歴史博物館入り口
捕り物具。盗賊などをひっ捕らえます。
キセルと煙草入れ。干した葉を重ねた刻み煙草を使用していました。
兜
種々の土器
面白いですね。甲冑のファッションて興味深いです。
家老詰所
城内の廊下はこんなふう。
川越市立博物館。白壁と日本瓦がクリーンでスッキリした印象を与える。
近世・蔵造りの街並みを再現
新河岸川の舟運とともに発展した川越
川越の芋せんべいを焼く道具

ほかのギャラリーを見る

島崎藤村記念碑とゆかりの茶室「不染亭」
醸ん楽座。職人の心意気を感じて。
川越のおすすめラーメン店
小江戸横丁
ゴージャス☆ももりん。本当にゴージャスです。
うなぎ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます