男のこだわりグッズ/グッズ関連情報

熊笹を混ぜた和紙を使った靴下は蒸れず臭くもならない

熊笹を配合して漉いた和紙を糸状にして織った「ささ和紙」。熊笹が持つ防腐効果、防臭効果と、和紙の吸水性、通気性の良さ、そしてサラリとした肌触りを活かして作られた靴下は、長く履いても蒸れる事なく、快適に履き続けられます。それを、実際に使ってみましたので、詳細をレポートします。快適でしたよ。

納富 廉邦

執筆者:納富 廉邦

男のこだわりグッズガイド

履き続けても、ベタつかず臭くならない靴下が欲しい

ささ和紙01

SASAWASHI「メンズ5本指ソックス L」2160円(税込) 他にMサイズ(1944円)もある。

靴下の履き心地というのは、生活にかなりの影響を与えると思っています。それは、ガイド納富が裸足で靴が履けない性質で、日常生活の中で、裸足でいるよりも靴下を履いている時間の方が多いからかも知れませんが、決して私だけの感覚ではないと思うのです。だからこそ、SASAWASHIの「メンズ5本指ソックス」のような製品が生まれるのだと思うのです。

SASAWASHIの「メンズ5本指ソックス」は、その名前の通り、クマザサを配合した素材で作った和紙を元に作った糸で編んだもの。言わば、和紙で作られた靴下(正確には全然違うのですが、イメージとしてです)という感じのものなのです。だから、履き心地がサラサラしている、というのは、まあイメージ通りですね。そして、凄いのは、そのサラサラした感覚が、ずーっと続く事。1日中履いて、その上に靴を履いて、展示会などの取材で歩き続けていても、ずーっとサラッとしていて、夜入浴前に脱いでみても、全然蒸れていませんでした。

クマザサと和紙の合せ技で洗濯せずに3日間履き続けられる

ささ和紙02

見た感じは、やや目が粗めの普通のソックス。サラッとした触り心地に和紙らしさを感じる。

この靴下の素材は、クマザサを配合した原料で漉いた和紙を細くカット。それを紙縒りの容量で糸状にして、その糸を使って布に織り上げた物。それによって、和紙の軽さと吸水性、通気性と、クマザサの持つ防腐効果や防臭効果を持つ布になっているというわけです。その名も「ささ和紙」という名前です。メーカーのホームページによると、笹団子やちまきは、そういった笹が持つ防腐効果を利用して保存性を高めたお菓子だということです。
ささ和紙03

綿ほどではないが伸縮性もあるし、五本指になっているので、フィット感も悪くない。写真はチャコールグレーのタイプを履いてみたところ。

そういった効果が実際にどの程度あるものかは、詳しく調べたわけではないので分かりませんが、製品情報の中には、3日程度履きっぱなしでも臭くならず、ベタベタせず洗濯しないでも使えるという記述もありました。これは、試したいと思ったのです。そして、3日間履き続けました。もちろん、夜は脱いで寝ていますし、お風呂にも毎日入っていますが、それ以外はずーっと履き続けました。そのまま、靴を履いて歩き続けました。
ささ和紙04

通気性は高いが、生地が薄いわけではなく、しっかりと足をサポートしてくれる。写真はブラックのタイプを履いたところ。

1日目は展示会で歩き続けたのに、サラッとした感触が最後まで続き、臭くもなっていませんでした。2日目は歩行量は前の日の半分程度で、やはりずっとサラッとして心地よく、蒸れる事もなく、臭くなる事もありませんでした。3日目も同じ。張りのある素材の感触は変わらず、蒸れたりベタついたりすることなく、気持ちよく歩けて、臭くなる事もありませんでした。別に、耐久テストをしたかったわけではないので、3日目の夜に洗濯しました。洗濯ネットに入れれば、洗濯機で洗えるのも良いと思いました。

とりあえず、3日履き続けても問題ない事は分かりました。ということは、出張や旅行で、2泊3日程度なら、靴下の替えを持って行く必要がないという事です。これは、かなり嬉しい事です。念のため2足用意しておけば、1週間程度の旅行にも対応出来ます。また、ガイド納富のように、出掛ける時に必ず靴下が必要だが、普段は家で仕事していて、1日に1時間程度しか出掛けない日も多いという場合、出掛ける時にだけこの靴下を履くようにすれば、1週間程度は洗濯なしで履き続けられます。つまり、日々の洗濯物が減るというわけですね。

ガイド納富の「こだわりチェック」

ささ和紙05

かかとの部分が外に出る直線的な縫製。それだけにコンパクトに収納しやすく、旅行にもとても向いている。

実際の履き心地は、確かに、あまり伸縮性はなく、そこが和紙の靴下を履いているという感じになりますが、5本指タイプで、指をしっかりと入れてしまえば、これが中々のフィット感で、ゴワゴワする事もありません。少しだけヒンヤリする場合もありますが、それが気持ちよかったりします。直線的な縫製で作られているため、まっすぐに畳めるのが、服を畳むのが苦手なガイド納富にはありがたいところでした。

そして、確かに蒸れません。だから、足先が気持ち悪くなることも、熱がこもる事もありません。この感覚は、今まで感じた事がない物でした。靴下を履いている事が生活の邪魔になりません。雨の日に、靴の中に水が入ってきた時も、普通の綿の靴下の時ほど気持ち悪くありませんでした。サイズは、24cmから26cmのMサイズ、26cm~28cmのLサイズの2種類。靴のサイズが27cmのガイド納富はLサイズを使っています。靴下としては、やや高価ですが、旅行用として、普段の1日に少ししか履かない場合の靴下として、など、用途を考えれば、買って損はないと思います。
ささ和紙06

SASAWASHI「スリッパ」3456円(税込)サイズはM(22~25cm)、L(24~27cm)の二種類。

あと、これは同じSASAWASHIの製品で、靴下同様の素材を使ったスリッパがあるのですが、これが、裸足で履くと、ささ和紙のサラッとした感触が足の裏に当たって気持ちよいのです。少しザラッと粗い感じに作られていて、それが足裏を適度に刺激してくれます。夏場のスリッパにピッタリで、現在、家の中ではスリッパ、外では靴下と、足先に関しては、ささ和紙の気持ちよさをずーっと感じ続けています。

<関連リンク>
・SASAWASHI「メンズ5本指ソックス ブラックL」の購入はスタイルストアで
・SASAWASHI「メンズ5本指ソックス チャコールグレーL」の購入はスタイルストアで
・SASAWASHI「メンズ5本指ソックス チャコールグレーM」の購入はスタイルストアで
・SASAWASHI「メンズ5本指ソックス サンドベージュM」の購入はスタイルストアで

SASAWASHIの公式サイトはこちら
ささ和紙を使ったスリッパはこちらから購入出来ます
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます