PC周辺機器/ビジネスに役立つおすすめデジタルアイテムの口コミ

大量の名刺を楽々整理できる名刺スキャナー

セミナーやワークショップに参加すると、とにかくたくさんの名刺交換をするため、名刺入れにはまず収まりきれません。整理しようと思いながらもついついたまりがちな未整理の名刺。実はiPhoneのカメラ機能で名刺スキャンができるアプリも使用しているのですが、大量の名刺を処理するにはやはり専用の機器が便利。

松久保 朱美

松久保 朱美

オーストラリア ガイド

オーストラリアのパース、シドニーを経て、現在ゴールドコースト在住。現地でしか得られない最新のトレンドやお得な情報をお届けしています。観光名所から地元の隠れた名店まで、ローカルならではの視点でご紹介。皆様がオーストラリアをもっと楽しめるよう、役立つ情報を発信しています。

...続きを読む

名刺スキャナー

 

 

セミナーやワークショップに参加すると、とにかくたくさんの名刺交換をするため、名刺入れにはまず収まりきれません。整理しようと思いながらもついついたまりがちな未整理の名刺。実はiPhoneのカメラ機能で名刺スキャンができるアプリも使用しているのですが、大量の名刺を処理するにはやはり専用の機器が便利。

ということで選んだのがこの名刺スキャナー。私はオーストラリア在住のため、同じものをオーストラリアで購入しましたが、日本でも同じものが購入できます。

まずは付属のCD-ROMをインストールし、パソコンにUSBで接続すれば設定は完了。スキャナ自体はとてもコンパクトで約10センチ四方の大きさ。出張に持って行っても邪魔になりません。

上部のふたはパクンと持ちあがり、片面タイプ、両面タイプなどスキャンの方法を選択し、名刺を挿入するだけ。あとは自動的に読み取りしてくれ、それをデータ化し、管理してくれます。

管理されたデータは例えば、プライベート用、ビジネス用など、自分の好みのカテゴリに分類できるので、探したい人もすぐに検索できるのでとても便利。CSV形式などでデータをエクスポートすることもできます。

言語も日本語以外に多言語を読み取ってくれるので、韓国、中国他、海外の取引先がある方にも利用できます。iPhoneでも画像や情報を共有できるなど用途もいろいろあります!

■名刺スキャナー「WorldCard」
メーカー:サンワダイレクト
価格:16800円

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の PC 周辺機器をチェック!楽天市場で人気の PC 周辺機器をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます