この「ペプラム」、上手に使えば体型を美しく見せる効果も期待できるんです。ただし、その恩恵にあずかるには、自分の体型に合った丈や形を選ぶ必要があります。そこで今回は、ペプラムデザインのトップスを使った、3パターンの体型カバーコーディネートをお伝えします。
【Contents】
Page1:腰回りが気になるタイプにおすすめのペプラムコーデ
Page2:華奢な体をふんわり見せたいというタイプにおすすめのペプラムコーデ
Page3:背が低くてもスッキリ見える、ペプラムコーデ
腰回りが気になるタイプにおすすめのペプラムコーデ

長め丈でもハイゲージのニットなら余計なボリュームが出ません!

首回りにファースヌードでボリュームを出せばさらに好バランス!
次のページでは華奢な体をふんわり見せたいというタイプにおすすめのペプラムコーデをチェック!