4つの口座で管理しています
我が家では、以下の4つの口座に分けて管理をしています。【1.夫の口座】
夫の給与口座です。
・『住宅ローン』と『公共料金』を引き落としています。
・毎月一定額を貯蓄口座へ自動振込みしています。
残った分をお小遣い&個人の貯蓄としています。
【2.妻の口座】
妻の給与口座です。
・毎月一定額を共同口座へ自動振込みしています。
残った分をお小遣い&個人の貯蓄としています。
【3.共同出費口座】
住宅ローンと公共料金以外のすべての共通の出費を支払う口座です。(保険料、車の維持費、固定資産税などを含む)クレジットカードの引き落としもこの口座にしています。クレジットカードはマイレージをためるようにしていて、共通の出費は、できるだけクレジットカードを利用しています。ただし、分割払いはしません。旅行などで通常より大きな出費があるときは、それぞれこの口座に必要分を入金します。残った分はそのまま据え置きしています。
【4.貯蓄口座】
2人将来のための貯蓄口座です。基本この口座からお金は引き出しません。
■メリット
・自動振込みにしているので毎月お金の移動をする手間がない。
・共通の支払い、貯蓄を各口座で管理しているので、どれくらい使っているのか、貯まっているのかを把握しやすい。
・各自の口座に残る分がほぼ同額になるように組んでいるので不満がない。
・残業代などは、そのまま自分の口座に残るので、がんばればがんばるほど自分の口座が潤う、そしてやる気が出る。
■デメリット
・毎月の貯蓄額を変更する場合に、口座の設定の変更が面倒。
・はじめの調整が面倒。
※記載されている情報は、投稿された時点のユーザーからの情報です。