定形外郵便にまつわるオークションの後によく起きるやり取り
ネットオークションにて200円で落札できた子どものバッグ。やったね!と、ニコニコ。あとは配送してもらうだけ。出品者に定形外での配送をお願いしようっと!「商品は定形外で送って下さい」
『定形外郵便での配送はしておりません。送料は宅配便で800円です』
「定形外なら400円で届くはずなのですが」
『定形外郵便での配送はいたしません』
「なんで高い送料の方法でしか発送してくれないの?
宅配便業者と密約でもあるわけ?
定形外料金を調べるのが面倒なの?」
こんな気持の行き違いがあるかもしれません。でも、出品者には定形外を嫌がる理由がちゃんとあるのです。
定形外郵便とは全国一律料金で、重さによって料金が変わる配送
普段「定形外」と言っているのは、通常郵便料金で送ることのできる、定形外郵便物のことです。全国一律料金で、重さによって料金が変わります。4kgまで配送できます。封筒や袋などに宛先、住所を書き、切手を貼り、ポスト投函可能です。
>>日本郵便-定形郵便物・定形外郵便物のサイズ・重さについて
落札者は最も安い送料なので、定形外郵便で発送をしてほしい
落札者としては、安く落札できた商品の配送には、一番安い配送方法を使って欲しいと思います。「関東の人は、北の人と取引しても、南の人と取引しても、宅配便料金はそんなにかからないですよね。でも、東北や北海道、九州や沖縄、または離島などに住んでいる場合は、送料が高くなってしまって、せっかく安く落札できても、結局は高い商品になってしまう、ということも多いんですよ。その点、定形外郵便はいいですよ!全国どこでも一律料金ですから。特に小さくて軽いものはできるだけ定形外郵便でお願いしたいです。なんで出品者はそんなに嫌がるんでしょうか?」
出品者が定形外郵便で発送したくないワケは補償の有無と追跡番号
定形外は補償がないんです。 |
配送事故などがあって、相手に荷物が届かなかったときは、どうしますか?届いたときに壊れていたら?
宅配便やゆうパックならば補償があるので、金銭補償はしてくれますが、でも定形外は補償がないので、配送事故がひとたび起これば、トラブルになります。定形外はトラブルになる可能性が高いのです。
落札者は定形外郵便で起きる事故がそんなに多いのか疑問を持っている
「事故」といいますけど、事故はそんなに多いのでしょうか? 通常の郵便でも届かないことは滅多にないですし、そんなに多いとは思えません。100円で落札したものを、600円もかけて配送してもらったら、バカバカしいじゃないですか。届かない可能性があることは、ちゃんと了解済みです。でも、定形外で送って欲しいんです。
出品者は定形外郵便のこんな様々なトラブルを懸念している
事故はやっぱり起きます。郵便局の問題であれば、郵便局である程度調査してもらえますが、配達後のポストからの盗難などについては、なんの調査も補償もありません。最近は郵便ポストから抜き取られるなどの盗難も増えているようです。また、届いていても「届いていません」と言われてしまえば、それまでです。補償がないのも了解済みと言ってもらっても、いざ商品が届かないと、「落札代金は支払った」「商品は届かない」「本当に送ったのか?」と、という場合、やっぱり落札者の方は落胆しますし、返金などのトラブルになってしまいます。
商品がレア物など、他にない物だったりすると、同じ商品を送り直すこともできません。さらに、その商品がなくなってしまったことを、とても悲しく思うでしょう。
そのあたりを考えると、やはり定形外での発送はリスクが高いので、宅配便などを利用したいのです。
このように、定形外を断る理由には、こんなことがあったわけです。これは出品者の考え方やリスクのとりかた、商品に寄っても変わってきます。場合によっては下記のような逆バージョンも考えられます。
出品者側が定形外郵便で配送するときの心得
「探しに探してやっと見つけた商品。運良く安く落札できたけど、私にとっては貴重な品物なの」この場合は、出品者がどう言おうと、確実に手に入れたい気持のほうが勝ります。
定形外で送りたい出品者の主張
「安い品物だから、送料を安くしてあげたいし、同じ商品はたくさん持っている。事故も想定の範囲内だから、何かあったら、別のものを送り直す。」このように、ここまで割り切ってしまえば、定形外発送OKです。私も1000円以下の商品の場合は、「事故などで未着の場合の責は負いかねます」と、コメントをつけてますが「定形外で発送することもできます」としています。でも、やっぱり高額の商品やレア物、期日の迫っているものについては、定形外発送は断固としてお断りしています。
さらに、ヤフオク!の未着トラブルお見舞い制度などでは、定形外などの配送の証明ができない配送方法を利用した場合、補償の対象外となってしまいます。
定形外を断る理由、少しおわかりいただけたでしょうか。
【関連記事】
出品者が定形外郵便を使わない理由
オークションの鉄則! 商品の発送方法は複数用意する
着払は送料着払いのこと。代引とは違います
ヤフオクやメルカリでのNGな梱包例と配送のコツ
ラクマの発送方法と料金一覧!途中で変更する方法も