この写真の記事へ

東京スカイツリー「ソラマチ」のアイス&氷菓店(画像)(6ページ目)

平岩 理緒

平岩 理緒

スイーツ ガイド

スイーツ情報サイト「幸せのケーキ共和国」を主宰するスイーツジャーナリスト®。新聞、雑誌などでスイーツ情報を発信するほか、カルチャースクールや製菓系専門学校での講義、スイーツイベントのコーディネート、商品開発コンサルティング、コンテスト審査員など幅広く活動。1カ月に200種類以上のスイーツを食べ歩く。

...続きを読む

「東毛酪農63℃」のソフトクリーム。左:「コーヒーミックス」に竹炭ごまコーン、右:「いちごミルク」に海の塩コーン

「とちまるショップ」の「日光の天然氷のかき氷」(600円)
「とちまるショップ」の「芳醇とちおとめジェラート」
東京都内に初出店の「東毛酪農63℃」
「東毛酪農63℃」のロゴマークと店内に飾られた牛乳
「東毛酪農63℃」のソフトクリーム。左:「牧場ミルク」に竹炭ごまコーン、右:「コーヒーミルク」に手焼きワッフルコーン
「東毛酪農63℃」のソフトクリーム。左:「コーヒーミックス」に竹炭ごまコーン、右:「いちごミルク」に海の塩コーン
「farm-il-aid FOOD RELATION CAFE」のジェラート、「あおさ だだちゃ風味」と「おばこ梅酢」(各400円)
「東京スカイツリータウン・ソラマチ」1階のカフェ、「farm-il-aid FOOD RELATION CAFE」
「100%ChocolateCafe.」の「まぜまぜフローズン」(各470円)
「100%ChocolateCafe.」の「100%チョコソフトクリーム」(370円)
「100%ChocolateCafe.」店内から見えるスカイアリーナの植え込みが緑涼やか
「La f?e murmure」の右手にあるスタンド
「ラ フェ ミュルミュール」の「クレーム ド コルヌ」(500円)
使用しているソフトクリームマシンはカルピジャーニ社のもの
東京スカイツリータウン・ソラマチ

ほかのギャラリーを見る

開催は、木金土日のみ。6月22日(日)まで毎週開催しています
サーティワン 推しフレーバー総選挙を開催
「アリエッタ・デル・ジェラート」では、神奈川・秦野の地元産素材を使ったジェラートをぜひいただきたい
「グラッシェル」の「バルーン ド フリュイ」(直径12cm 税込4,104円 ※送料込5,104円)
SULBING HARAJUKU(ソルビン原宿)
popbar

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます