きちんとシャツを「きちんと着ない」のが新しい!
コンサバアイテムの代表格「シャツ」がこの春夏はトレンドアイテムとして大復活。ただし、プレーンなシャツをそのまま着るのではなく、シャツ裾を片側だけ出したり、中途半端にゆるくウエストインしたりなど、あえてきちんと着ないスタイリングのファッショニスタが街を騒がせています! ウエスト周りにルーズ感がプラスされることで、適度なヌケ感が出て、こなれて見える上、華奢に見せてくれる効果も。そんな新スタイリングを大研究!
【CONTENTS】
Page 1:◆チェック柄パンツスーツ+シャツ
Page 2:◆鮮烈レッド系パンツ+シャツ
Page 3:◆柄ジャケット・パンツ+シャツ
Page 4:◆黒パンツ・スカート+白シャツ
チェック柄パンツスーツ+シャツ

ジャケット肩掛けでムードも変わる

アンクル丈のソックス&マニッシュ靴がキュート

かっちりジャケットにヌケ感がプラスされる
英国調ムードが今の気分になじむ、偶然にも同じチェック柄のパンツスーツを着た2人。シンプルなベージュ系シャツの両サイドをルーズめにはみ出させて、シャツ袖をロールアップ。ジャケットを肩掛けすることによって、新しい着こなしのムードが濃くなっています。ドット柄ブラウスも裾を片側だけ出すことでヌケ感が引き立っていて、パンツスーツのきちんと感を和らげています。ウエストからチラリとのぞくベルトがアクセントになっているところもポイント。
次のページでは、赤パンツ+シャツ!