この写真の記事へ

【2022年】横浜のバレンタインチョコおすすめはコレ! 高島屋、そごう、人気ブランド店も(画像)(21ページ目)

田辺 紫

田辺 紫

横浜 ガイド

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。

...続きを読む

崎陽軒「横濱月餅 チョコ&チョコ」(バレンタインパッケージ3個入530円税込)(画像提供:崎陽軒)

横浜かをり「トリフ」5個入り(箱ゴールド:金3個、銀2個、1188円税込)
崎陽軒「横濱月餅 チョコ&チョコ」(1個160円、3個入530円税込)(画像提供:崎陽軒)
美濃屋あられ製造本舗「Chocoあられ」(300円税込)
元町ショコラグランデ(2160円税込)(画像提供:霧笛楼)
横浜チョコレート「赤い靴」(291円税込)
ショコラテリーヌ サンマルタン(4320円税込)バレンタイン時期は水引がハート型に(画像提供:アルテリーベ)
トリュフショコラ・ホワイトカカオ74%(2700円税込)(画像提供:バニラビーンズ)
ショーコラ クルミッ子(4個入、1771円税込)(画像提供:鎌倉紅谷)
アロマ生チョコレート MAISON(マスカット)(2592円税込)(画像提供:メゾンカカオ)
濃厚抹茶ガトーショコラ(3132円税込)(画像提供:川本屋茶舗)
果実のチョコようかん(苺とホワイトチョコ、オレンジとカカオ)(各650円税込)(画像提供:香炉庵)
MAAHA(マーハ)「花のチョコレート」(9種計9個入、3537円税込)……ガーナのカカオ農家の多くは、自分が生産したカカオから作られたチョコを食べたことがないという実情を知り、田口愛氏が現地で立ち上げたチョコレートブランド
JEAN-MICHEL MORTREAU(ジャン=ミッシェル・モルトロー)「パニエ・ドゥ・ショコラープティ・ドゥスールー」(6個入、2268円税込)……農園の生産技術や設備を支援し、素材はすべてオーガニックで、自然と共生しながら「世界でいちばんやさしいショコラ」をテーマに作り続けているブランド
「ショコラ バレンタイン」(3個入1323円、6個入2917円、9個入3969円)※すべて税込(画像提供:ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル)
ボンボンショコラ(4個入、2160円税込)(画像提供:ホテルニューグランド)
ボンボンショコラ(4個入1410円、6個入1840円 ※すべて税込)(画像提供:ローズホテル横浜)
ソシソンショコラ(いちご・ショコラ、各1200円)、サブレショコラ(5個入、2000円)※すべて税込(画像提供:横浜ロイヤルパークホテル)
バレンタイン ジュエルボックス(6800円税込)(画像提供:横浜ベイホテル東急)
バレンタインWeissショコラ(3500円税込)(画像提供:横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ)
冬季限定チョコあん月餅(250円税込)
崎陽軒「横濱月餅 チョコ&チョコ」(バレンタインパッケージ3個入530円税込)(画像提供:崎陽軒)
2022年のバレンタインは横浜のチョコレートをチョイス!
Heichinrou Chocolat -聘珍樓ショコラ-「杏仁スプレッド」(3種、各1620円税込)(画像提供:聘珍樓)
カカオサンド(全8種、410円税込)
ハイヒールチョコレート(ストロベリー、2000円税込)(画像提供:横浜チョコレートファクトリー&ミュージアム)※実際の商品と一部仕様が変更
ボンボンショコラセット(4種、1512円税込)(画像提供:スタージュエリー)
ひとくち蒸しショコラ(3個入、648円税込)(画像提供:ありあけ)

ほかのギャラリーを見る

ハングリータイガー「オリジナルハンバーグステーキ」
1989年11月3日に開館した横浜美術館は建築家・丹下健三による設計(筆者撮影)
「生ドーナツ」は中にたっぷりとクリームが詰まっているものも。画像は「UNI DONUTS」のホイップ
​​​​​​​初めてでも迷わない、「Kアリーナ横浜」へのアクセスを紹介(筆者撮影)
この夏の手土産は新発売の横浜スイーツに決まり!
正門イルミネーション(イメージ、提供画像)

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます