ネットオークション/オークションの評価をする

評価の見方 評価はここを読みとれ!(2ページ目)

取り引きが終わるとお互いにつけあう評価。初めての取り引きの相手の場合は、評価を確認しますが、どこをどのようにみたらよいのでしょうか。

執筆者:堀切 美加

悪い評価は悪い人?

[auction_master]から付けられている悪い評価は、取り引きキャンセルの場合に、自動的にオークションシステムからつけられた評価です。確かに取り引きキャンセルをすること自体、あまりよいことではありませんが、例えばこのような例も。

落札後、商品にキズがあることを出品者から知らされた。それならば「購入したくない」と申し出ると、出品者が「キャンセルをしましょう」と言い、キャンセルになった。その時出品者が[落札者都合で]を選択したので、悪い評価が[auction_master]からつけられた

まさに被害者とも言える内容ですね。直接つけられた評価でもこんな例が。

配送前に商品も確認し、梱包もしっかりして、配達時間指定をして配送したのですが、宅配業者が時間指定を無視。時間以外に訪問したために悪い評価をつけられてしまいました。

災難としか言いようがありません。怒りの矛先をどこに持っていったらよいかわからない内容ですね。下記もそのような例です。

  • 色が気にいらなかった(友だちのパソコンで見ても色はかなり忠実)
  • バッグのサイズが思ったより小さかった(サイズ表示してあるのに・・・)
  • サイズが小さくて着られなかった(普通の9号サイズなんですが・・・)
  • 自分のパソコンでは使えなかった(OSバージョンなどは確認の上、と書いたのに・・・)
  • 思ったよりも安っぽかった(100円で落札しておいてそれは・・・)

悪い評価は相手の思いこみや、悪意により一方的につけられてしまうことがあります。悪い評価があるからといって、必ずしも悪い取引相手ではありません。コメントと合わせて内容をよく確認しましょう。

逆に評価をするときはくれぐれも慎重に。慌てて評価をしたり、トラブル時に、取引相手と話し合いするまえに評価をするのはやめましょう。

評価は信用できる?

評価の見方は以上ですが、必ずしも評価が信用できるわけではありません。取り引きする際には充分注意しましょう。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでネットオークション関連の商品をチェック!楽天市場でネットオークション関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます