相続税対策のポイント
相続税対策のポイントは?
相続税対策のポイントは次の3つです。
1.節税対策
いかに相続税を節税するか?
具体的な対策:贈与、不動産の購入、建物建築、養子縁組、保険の活用、その他お金を使うこと
2.もめない(遺産分割)対策
遺産分割でもめてしまうと相続する財産は、相続分相当になってしまいます。そこで、事前準備が大切になります。
具体的な対策:遺言、保険の活用、分けやすい財産の準備
3.納税対策
相続税は、原則として申告期限までに金銭で納付しなければいけません。納付できない場合には、延納(又は銀行借入)や物納(又は売却)が必要になります。そこで事前準備が大切です。
具体的な対策:資産の流動化(売却等)、物納事前準備、共有財産の整理(交換・贈与)等
大切なのは節税対策だけではない
相続税対策というと、まず「節税」を思い浮かべる人も多いと思います。確かに、それも大切ですが、「もめない対策」や「納税対策」も同じくらい大切です。折角、節税をしても、遺産分割でもめて最終的に均分相続(法定相続分で相続)になってしまえば、家業や家を維持出来なくなってしまうこともあります。
また、納税のために土地を売却しなければならないのに、節税のために有効活用(建物建築)をやり過ぎて更地がなくなってしまい、納税に困ってしまうこともあります。
相続対策の手順
相続対策の手順は次の通りです。
1.相続税の概算をつかむ
2.節税対策、もめない対策、納税対策の3点から対策を検討
3.対策の実行と効果を確認する
相続税の概算をつかむ方法は次のページで!