ベルトや靴で季節感を取り入れつつスタイルアップ
 |
RINAの鉄板服のひとつがボーダー柄のアイテム。バレエシューズで大人可愛いを意識して。ボーダー柄のチュニックワンピース 8,190円/RidgeRing バレエシューズ 37,800円/ras(ラス ジャパン)
|
オールシーズン通して、徹底してシンプルアイテムをチョイスしているRINA。その分、小物使いで、季節感とトレンド感をたっぷり加えて着こなしています。「靴選びはとても重要。この春まず取り入れたいのは、シャイニーなバレエシューズ。ラメ素材やスタッズ付きのものなどを合わせて、軽やかな足元を印象づけます。もう少し春めいて来たら、ボリュームのあるウエッジサンダルでリラックス感を演出するのもいいですね」(RINA談) このほか春指数をアップさせるために、透け感のあるリネンやコットンのストールも採用したいとのことです。
![]() |
ナチュラルなエクリュトーンでまとめた、ニットとレースのスカートのコーデは、革ベルトでスタイルアップ。ベージュニット 12,600円/Stola. コットンレースのスカート 19,950円/バナー バレット(ブティックトレイズ)ベルト 7,140円/mimi&roger
|
また、RINAが得意とする小物使いがベルトのアレンジ。「ゆったりトップスをスカートに合わせる時など、ベルトでさり気なくウエストマークするだけでぐんとバランスがよくなり、スタイルアップも狙えます」(RINA談)ベルトはローウエスト気味にONして、トップスを少しブラウジングさせるのがRINA流。白やベージュ、全身淡いトーンの服でコーディネイトした時など、茶系の細いベルトが1本あるだけで全身がほどよく締まって見えるのです。