レディースファッション/ファッションスナップ

表参道で見つけたお手本ストリートスナップ

毎日のコーデのお手本になるのは、やっぱりストリートのリアルな着こなし!今回は表参道で撮影したおしゃれな女性たちのストリートスナップをお届け。明日から真似できるそのテクニックを徹底レポートします。

久野 梨沙

久野 梨沙

レディースファッション ガイド

服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。大学で認知心理学・色彩心理学を研究した後、大手アパレルメーカーでの商品企画職を経て個人向けスタイリストに。現在は、色彩心理を活かした印象コントロールや外見コンプレックスの解消、服装でのモチベーション向上など、ファッションと心理を絡めた情報発信に定評がある。

...続きを読む
ファッション雑誌の着こなしを参考にするのもいいけれど、一番参考になるのはやっぱりストリートを闊歩するおしゃれな女性たちの着こなし。
そこで、今回はガイド自らが表参道で見つけたファッショナブルな女性たちの着こなしをレポートします!

【CONTENTS】
●Page 1:クールなカラーリングにはファー小物で暖かみをプラス
●Page 2:シンプルなスタイリングは革小物でこなれ感を出して
●Page 3:これから火がつきそう!ボトムスちら見せコーディネート
●Page 4:癖の強いデザインものもシックなカラーリングで大人な雰囲気に



クールなカラーリングにはファー小物で暖かみをプラス

表参道ストリートスナップ1/熊谷さん21歳
ブルゾン(ローリーズファームで約5,000円で購入)
ブルーのチュニック(古着で約3000円出購入)
パンプス(ビームスで購入)
足首に巻いたファーのブレスレット(購入店不明)

鮮やかなブルーのチュニックが表参道の街でひときわ目を引いていた熊谷さん。このアイテム、スカートとして売られていたものを胸部分まで上げてチュニックとして活用しているそう。
モノトーンスタイリングの差し色にブルーはよく用いられる色ですが、クールなスタイリングになりがち。熊谷さんはファーアクセを効果的に取り入れることで、彼女のキュートなキャラクターをうまく引き立てています。
ブルゾンのポケットからちらりと覗くドーナツモチーフの携帯ストラップも、スタイリングに絶妙なハズシを加えて。ディティールまで計算し尽くされたスタイリングです。

次のページでは、こなれ感を演出できる革アイテム使いををチェック!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます