NYのショッピングエリアといえば、アップタウン、ダウンタウンともにさまざまだけれど、忘れちゃいけないのがお土産! NYらしくて、可愛いお土産をしかもリーズナブルに仕入れるならチャイナタウンへGo。

Canal StreetのGreene St.からMott St.あたりをぶらぶら歩くのがオススメ。両脇にぎっしりお店があり、途中、チャイニーズベーカリーでおやつを買うのもいいかも(パンはどれも50¢ほど)。いつも混雑しているのでスリにはお気をつけて!
キャナルストリートのグリーンストリートからラファイエットストリートあたりにかけては、Made in Chinaの宝庫! おなじみのI Love NYのTシャツは$2から、その他トレンディで、キッチュなアクセサリー&雑貨がざくざく見つかります。チャイナシューズやドレスだけじゃない、チャイナタウンの魅力が発見できるはず!
去年の春、NYタイムズ紙にルイヴィトンの村上隆バージョンのコピーがチャイナタウンで早速売られている! という記事が出ました。正規発売後、わずか数ヵ月後に登場したコピー。Made in Chinaの執念と底力を感じさせるニュースでした。

これって、あのブランドのあれに似てる、といったバッグも沢山。左上には、おなじみのルイヴィトンの村上隆バージョンも発見。ちなみに、価格は$15。昨年、出始めは$100くらいで売られていました。
さてさて、今シーズンのヴィトンは? と思って探しに行ってみたら、あるある。本物は$5000はくだらないバックが$30で売られていました。他、イブサンローラン、プラダ、トッズ、ディオールなど。“MARC JACOBB”(本物はJACOBSですね)と刻印されたマーク・ジェイコブスも発見。
特に厳戒体制で売られているのがヴィトンのモノグラム。店頭には出ておらず、聞くと、こっそり黒いビニール袋に入った商品を見せてくれるといった具合です。なんでも、中国製だけでなくて、Made in Koreaもあるそうで、韓国製のほうが、クオリティがいいのだとか(!)。ただ、コピー商品の購入は、法律で禁止されています。どうぞお忘れなく。


左)お土産の定番、I Love NYのTシャツは$2。他のところでは6枚$10でした。場所によって値段が違うのがチャイナタウンならでは。右)自分の好きな文字でワードを作れるブレスレット。1文字$1.5で、ベースとなるバンドは$2。


右)ヒップホップ系のアーティストがしている大振りのチェーンネックレスをシャレで女の子がジャラジャラ着けてみるのも、可愛い! 左)キリストやチェ・ゲバラなど顔モチーフのクールなプリントTシャツたち。売ってたお兄さんもイカシテル!
ブランド物のコピーはさておき、チャイナタウンには中国の伝統的手芸を生かしたクラフトやチャイニーズ柄のアイテムも沢山あります。そして、何より、どれも本当にお買い得!なお値段なのがうれしいところ。このプライスなら、お土産に、そしてもちろん自分用に沢山買い込んでも、大丈夫!


中国3千年の伝統!? 手工芸品はMade in Chinaにはかないません! 丹念なビーズ刺繍で絵柄を表したミニポーチはたったの$5(右)。ストロー素材で編んだサルや牛、トカゲなどはもう芸術的!ともいえるテクニック。お見事~!!(左)。
Mott St.のCanal以南も、ショッピングのほか、チャイニーズレストラン、カフェ(タピオカドリンクが美味しい!)が楽しめます。また、この界隈、チャイニーズマッサージ(指圧や足ツボ)も沢山あるので、お買い物のしめくくりはマッサージ、というのもいいかも。
★China Town/地下鉄6、N、R、J、M線Canal St.駅下車。ソーホーの南側、Canal StreetのGreene Streetから東へMott Streetあたりまで両側にびっしりお店が。
<写真をクリックすると拡大します>