鈴木 真理子

ビジネス文書 ガイド 鈴木 真理子

すずき まりこ

公開セミナーや企業研修を中心に3万人以上への指導実績をもつビジネスインストラクター。またビジネス書を執筆している。株式会社ヴィタミンM 代表取締役。

ガイド記事一覧

  • 「ら」抜き言葉のビジネスメール……正しい言葉遣いとは

    「ら」抜き言葉のビジネスメール……正しい言葉遣いとは

    日常生活で無意識のうちに使ってしまう、「ら」抜き言葉。会話なら証拠に残りませんが、ビジネスメールに書くと、きっと読み手に違和感を与えてしまいます。この機会に正しい言葉づかいを確認してみませんか? ぜひ参考にしてみてくださいね。

    掲載日:2024年01月26日ビジネス文書
  • メールで長期休暇・休業を上手にお知らせ!署名の裏ワザを紹介

    メールで長期休暇・休業を上手にお知らせ!署名の裏ワザを紹介

    長期休暇に入る前の報告メールについて解説します。ゴールデンウィーク、夏季休暇、シルバーウィークに冬期休暇に年末年始。ビジネスメールにちょっとした仕掛けをするだけで、誰にも邪魔されない「長期休暇」を手に入れることができる!例文を交えながらご紹介します。

    掲載日:2024年01月24日ビジネス文書
  • 飲み会のお礼メールの書き方・例文…ご馳走になったお礼を上司等に!

    飲み会のお礼メールの書き方・例文…ご馳走になったお礼を上司等に!

    上司や先輩、社外の取引先から会食や食事、飲み会に誘われた後にメールでお礼を伝える文の書き方を支払いのパターン別に紹介。目上の人に「また誘いたい」「一緒に仕事がしたい」と思わせるお礼メールの書き方とは?デートにも応用できます!

    掲載日:2024年01月20日ビジネス文書
  • 異動の挨拶メールの書き方!社外の取引先(お客様)向けおすすめ文例

    異動の挨拶メールの書き方!社外の取引先(お客様)向けおすすめ文例

    人事異動の内示が出たら離任の挨拶が必要です。時間をかけずに出したいところですが、これからも関係が続くお客様に良い印象を残すチャンスでもあります。異動や転勤が決まったときに社外(お客様)に向けて送る挨拶メールの書き方や送り方のマナーをご紹介!

    掲載日:2024年01月16日ビジネス文書
  • 後任の挨拶メールの書き方!おすすめ例文と注意点も

    後任の挨拶メールの書き方!おすすめ例文と注意点も

    後任の挨拶メールの書き方を例文付きで紹介します。異動で新しい部署に着任したら、これからお世話になる社外のお客様や取引先に着任・新任の挨拶をしましょう。以前は近隣の客先は訪問し、遠方の客先はハガキや封書でご挨拶するのが一般的でしたが、最近はスピード優先でメールで挨拶する方が増えています。メール1通で人柄とデキる印象を伝えられる極意や文例をご紹介します。

    掲載日:2024年01月15日ビジネス文書
  • 飲み会後の幹事・上司へのお礼メール3パターン!好かれる例文つき

    飲み会後の幹事・上司へのお礼メール3パターン!好かれる例文つき

    歓迎会や親睦会、懇親会など、会社での行事に参加した後は、上司や幹事の方へお礼メールを送ってはいかがでしょうか。ねぎらいの言葉を添えてメールを送るだけで、人間関係をより豊かにすることができます。今回は3つのパターンにわけて例文を紹介します。

    掲載日:2024年01月08日ビジネス文書
  • 貴兄・貴殿・貴女の違いや使い方は?ビジネスメールでの相手の呼び方

    貴兄・貴殿・貴女の違いや使い方は?ビジネスメールでの相手の呼び方

    貴殿・貴兄・貴女などの言葉を使うのが丁寧か、それとも名前を入れて〇〇様または〇〇殿にすべきか。ビジネスメールで相手方の呼び方を何とすればいいか、悩んだことはありませんか? 相手が女性か男性かなど、場合によって使い方も変わってきます。適切な呼び方について知っておきましょう。ぜひ参考にしてみてください。

    掲載日:2023年12月27日ビジネス文書
  • 挨拶・構成……ビジネスメールの書き方基本とマナー

    挨拶・構成……ビジネスメールの書き方基本とマナー

    文書とメールでは、構成や書き方が異なります。今回はビジネスメールの基本の書き方をお伝えします。正式な文書に比べると、メールの自由度は高いのですが、自己流ではいけません。また、「読む」より「見る」メールを意識して、簡潔でわかりやすい文面に仕上げましょう。

    掲載日:2023年12月13日ビジネス文書
  • 親展の位置は?封筒の宛名や住所の書き方とマナー

    親展の位置は?封筒の宛名や住所の書き方とマナー

    封筒の書き方やマナーについておさえましょう。まずは送り先の宛名や住所など、大事な情報に間違えがないようにします。次に字の大きさやバランスなど、レイアウトにも気を配りましょう。正しい宛名・親展の位置などのマナーを踏まえ、受け取った人が思わず早く封を開けたくなる、そんな書き方をマスターしませんか。

    掲載日:2023年11月26日ビジネス文書
  • ビジネス文書の書き方の基本【前付・本文・付記】

    ビジネス文書の書き方の基本【前付・本文・付記】

    ビジネス文書の書き方の基本「前付・本文・付記」の3構成をおさえておきましょう。効率的に仕事を進めるために、「書式」というルールが存在しています。ビジネス文書の基本構成を知り、一定のルールに従えば、読み手が流れや内容を理解しやすい文書を正確に早く、作成することができます。

    掲載日:2023年11月22日ビジネス文書