幼稚園
幼稚園関連情報
幼稚園関連のさまざまな情報をご紹介します。
記事一覧
「園だより」、読んでいますか?
ガイド記事吉森 福子月に1~数回、園から配られる「おたより」。きちんと目を通していますか?園だより・クラスだよりは、園と保護者をつなぐ有効な手段です。どのように作られ、読まれているのでしょうか。園だより・クラスだより「全部読む」保護者は84パーセントイラストの代わりに、子どもの作品を載せるのも楽しいですね。多くの幼稚園...続きを読む
バス?徒歩?幼稚園通園はどっちがいい?
ガイド記事吉森 福子幼稚園選びで迷うことのひとつが、「バス通園か徒歩通園か」ということ。それぞれにメリット・デメリットがありますが、それはどんなことでしょうか?幼稚園への通園手段はバス?徒歩?AllAbout【幼稚園・保育園】では、2005年5月27日~6月9日にかけて「あなたの一票」で「幼稚園への通園手段はバス?徒歩...続きを読む
「早寝早起き」が何より大事
ガイド記事吉森 福子「子どもは眠くなったら勝手に眠るもの」-そう思い、「早寝早起き」を意識しない家庭が増えているといいます。しかし、「早寝早起き」は園生活がうまくスタートできるかどうかの重要ポイント。シリーズ1回目は、「子どもの睡眠不足の理由」と「睡眠リズムの乱れが子どもの心身に及ぼす影響」についてお話します。クローズ...続きを読む
玄米入りおにぎりが主役!シンプルお弁当
ガイド記事吉森 福子運動会でお腹を空かせた子どもには、やっぱりおにぎりがいちばん!玄米と白米を混ぜたおにぎりと、おにぎりに合うおかずの運動会弁当です。おにぎりと野菜、しっかり味のおかずで満足!一段目■玄米入りおにぎり二段目■マグロのづけ焼き■しらす入り卵焼き■なすのマヨ味噌焼き■かぼちゃマッシュの茶巾絞り三段目■焼きキ...続きを読む
運動会のファミリー用お弁当箱にぴったり おしゃれなタイ製フードキャリア
ガイド記事吉森 福子運動会や家族のレジャーでお弁当を作るときは、家族みんなで取り分けられる大きめのお弁当箱があると便利です。丈夫でシンプル、そしてグッドデザインと3拍子そろったお弁当箱を、やっと見つけました。丈夫でシンプル。レジャーにぴったり。タイ製・シーガルフードキャリア今回ご紹介するのは、こちらのシーガルフードキャ...続きを読む
80年代の「子連れ出勤」論争に学ぶ・後編
ガイド記事吉森 福子1980年代半ば「子連れ出勤は是か非か?」で話題となったアグネス論争。「子どもを産み、育てづらい時代」といわれる2005年現在、この論争を読み返して見えてくるものがありました。アグネスの子連れ出勤は「あくまで個人的な、ひとつの例」1歳半を過ぎたら「子離れ」、これがアグネス流「アグネス論争」というと、...続きを読む
80年代の「子連れ出勤」論争に学ぶ・前編
ガイド記事吉森 福子1987年から1988年にかけて話題になった「アグネス論争」を知っていますか?「子連れ出勤」をめぐって様々な立場からの意見が闘わされたものです。論争から20年近くになる今、過去から学べることとは?「アグネス論争」とは?「子連れ出勤」では仕事の責任は果たせない?「アグネス論争」は、1986年に長男を出...続きを読む
預け合えば、お互いにハッピー! プレイグループ、始めてみない?
ガイド記事吉森 福子育児中だからこそ、たまには子どもと離れてリフレッシュしたい。でもベビーシッターに預けるにはお金がかかり過ぎる・・・。そんな悩みを解決する「預かりあい」について、ご紹介します。子どもを預けるには、お金がかかり過ぎる!母親が3~4人が集まって、お互いに子どもを預かりあえば、お互いに自由な時間が持てる(写...続きを読む
幼稚園・保育園のクラス替え、進級で不安な子供…どうフォローする?
ガイド記事猪熊 弘子保育園のクラス替えで泣く子供へのフォロー方法は?待ちに待った新入園&進級。親にとっては成長を感じる嬉しい季節ですが、子どもの心にはちょっぴり負担もあるよう……。親子でどうやって乗り越えればいいのでしょうか?<目次>保育園や幼稚園への新入園……嬉しいのはママたちだけ!?保育園や幼稚園のクラス替えで泣く...続きを読む
もうすぐ入園!おむつはずし最終チャレンジ
ガイド記事猪熊 弘子入園まであとわずか!……でも悩みの種が、子どものオムツがまだはずれていないこと……。そんな人も多いのでは?残り1か月が「おむつはずし」の最終チャレンジ時期。勇気を出して、親子でチャレンジしてみましょう!おむつはずしは「子どものため」!子どもにとっては、おむつをしないでいられることの方が自由3年保育で...続きを読む