京都の観光・旅行/京都関連情報

ぶらり歩きの旅!五条?七条モデルコース(3ページ目)

静かな観光コース、五条辺りから七条辺り。以外に近く一寸した時間で楽しめます。五条界隈から七条までのぶらぶら歩くコースは、いかがですか。

執筆者:岡本 美科

東山五条から七条エリアコースのその他スポット


五条から七条エリアのぶらり歩き
あくまでもイラストマップです。詳細は、地図にてご確認ください。

五条から七条エリアのぶらり歩き
登下校の時間帯になると、女性ばかり行き交う坂。
石垣には、豊国廟参道と書かれており、地元では、女坂と呼ばれている通り。ここは、女子大学の幼稚園から大学までの付属学校が並ぶ場所。そのため、女性ばかりがこの坂を行き交うので、地元ではこの様に呼ばれています。


味にうるさい女子が行き交う事もあり、某有名イタリアン・シェフが出た店「イル・パッパラルド」などがあります。


五条から七条エリアのぶらり歩き
金網にとじられた、なんとも奇妙な御神猿が2匹もお見逃しなく!
坂の途中には、後白河上皇が創建した「新日吉神宮(いまひえじんぐう)」があります。静かな神社で、散策途中に休憩がてら寄るのもよいかもしれません。そして、坂の上には、豊臣秀吉の墓所「豊国廟」が。豊国廟に行くまでには、565段の階段を上がりきらなくてはいけないので覚悟してください。


地図:Yahoo!地図情報

五条から七条エリアのぶらり歩き
あずき石鹸は、軽く手で泡立てるだけで細かい泡が。
洗顔後もしっとりしています。
ひのきバームも荒れ口びるにぴったり!入れ物便利で可愛い。
東山五条の近い東大路通りに面した自然派化粧品と和小物のお店「京都ちどりや」があります。ちどりマークが有名なこのお店は、アメリカでも大人気。その他に、櫛や手鏡、ポーチなど千鳥柄のオリジナル和小物があって、お土産に喜ばれそうな物ばかり。

東山七条エリアは、沢山の観光スポットがあります。ご存じの方も多い場所。七条辺りの観光スポットを簡単にご紹介。

■京都国立博物館
五条から七条エリアのぶらり歩き
洋館である本館と前の噴水を見ると、時代錯誤に陥ってしまうかも・・・。
明治に建てられたフランスの洋館の本館(重要文化財)は、寺社仏閣の多い七条界隈で一際目立っています。平安時代から江戸時代にかけての京都の文化を中心とした文化財を、収集・保管・展示しています。


所在地:京都市東山区茶屋町527
TEL:075-525-2473(展示案内が聞けます)
拝観時間:9:00~17:00
HP:http://www.kyohaku.go.jp/
休館日:毎週月曜日
交通・アクセス:京都市バス「東山七条停」か「博物館・三十三間堂前停」下車
地図:Yahoo!地図情報

■三十三間堂
正式名称は、蓮華王院本堂。元は後白河上皇が自身の離宮内に創建した仏堂。本堂(母屋)の内陣の柱間が三十三あるために三十三間堂と呼ばれています。

所在地:京都市東山区三十三間堂廻町657
TEL:075-561-0467
拝観時間:9:00~17:00
HP:http://sanjusangendo.jp/
交通・アクセス:京都市バス「博物館・三十三間堂前停」下車
地図:Yahoo!地図情報

■養源院
文禄3年(1594)に豊臣秀吉の側室・淀君が、父の浅井長政の追善のために建てたお寺。伏見城落城の際に自刃した鳥居元忠らを供養している血天井が見所。

所在地:京都市東山区三十三間堂廻町656
TEL:075-561-3887
拝観時間:9:00~16:00
HP:京都市観光文化情報システム
交通・アクセス:京都市バス「博物館・三十三間堂前停」下車
地図:Yahoo!地図情報

ここ周辺にも多くのお土産や料理屋があります。その中でも400年の歴史がある老舗店「わらじや」。鰻雑炊のみというシンプルなお店。

次は、「五条から西に続くエリアコース」
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます