家事/家事関連情報

料理の必需品!1本3役の名スパチュラ(2ページ目)

「炒める」「混ぜる」「すくう」を1本でこなす調理道具・スパチュラ。おすすめは、持ち手まで一体型のフライングソーサーというお店のものです。用途によるタイプやカラーにバリエーションがあるのも魅力。

執筆者:吉森 福子

ひとつ買うならスプーンタイプがおすすめ

スプーンタイプはヘラ部分が大きいので、炒めものもラクラク。
フライングソーサーのこのスパチュラは、形と大きさにより5つの種類があります。スタンダードな形のほうがサイズ違いで3種類、スプーンタイプが2種類です。私が使っているのは、スプーンタイプの中くらいのもの「レギュラースプーンタイプ」と、スタンダードな形で小さい「スリムタイプ 」。

最初にひとつ買うなら、スタンダードな形で中くらいの「レギュラータイプ」か、「レギュラースプーンタイプ」か迷うところです。どちらも便利だと思いますが、私は「ちょっと食材を持ち上げる」という役割もあるといいなと思い、スプーンタイプにしました。

使ってみたところ、「レギュラースプーンタイプ」は期待通りにマルチな働きをしてくれています。ただ、同時に別々の料理に使うことも多いので、ふたつくらいあったほうがいいかなと思っているところです。

ビンの中身を使い切るにはスリムタイプ

ビンのケチャップやマヨネーズを使う家庭には、特におすすめ。
用途がやや異なるものとしては、小型の「スリムタイプ」もあると便利。ヘラ部分が小さいので炒め物をするには不向きですが、量の少ない食材を混ぜたり、広口ビンの中身を使い切ったりするのにちょうどよいです。

その他、「グランドタイプ」「グランドスプーンタイプ」などの大きめのものは、一度にたくさんの量を料理する家庭に向いているでしょう。用途に合わせて、またお好みのカラーを各種コレクション、というのも楽しめそうです。

■商品データ
「レギュラースプーンタイプ」は税込み1,470円。

・商品名:フライングソーサー オリジナルクッキングスパチュラ レギュラースプーンタイプ
・価格: 1,785円(税込み)
・サイズ:6×25.5cm
・材質:本体 シリコンゴム(耐熱温度300℃) 芯部 スチール ナイロン
・このお店で買えます:フライングソーサー


■商品データ
「スリムタイプ」は税込み1,050円。

・商品名:フライングソーサー オリジナルクッキングスパチュラ スリムタイプ
・価格:1,260円(税込み)
・サイズ:3×23.5cm
・材質:本体 シリコンゴム(耐熱温度300℃) 芯部 スチール ナイロン
・このお店で買えます:フライングソーサー

※その他「グランドタイプ」「レギュラータイプ」「グランドスプーンタイプ」もあります。
詳しくはこちら

【関連リンク】 
混ぜる・すくう/調理小物
All About 家事便利グッズINDEX
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の家事用品を見るAmazon で人気の家事用品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます