動画撮影・動画編集/動画撮影、動画編集関連情報

Everio GZ-MG70は長時間録画対応(3ページ目)

記録メディアにHDDを採用した日本ビクターの「Everio GZ-MG70」。テレビCMも注目され、認知度がアップしているMPEG系のビデオカメラをレビューしてみました。

阿部 信行

執筆者:阿部 信行

デジタルビデオガイド

操作性では改善の余地あり

録画時間や画質的な面では過不足のないGZ-MG70ですが、操作性という点については改善を期待し部分があります。1つはフィット感。本体が角張っているせいか、グリップベルトに手を通すと、ゴツゴツした感覚があるのです。そのせいか、録画ボタンの位置なども、多少指に負担の掛かる位置にあるようにも感じてしまうのです。

バッテリーがボタン操作を邪魔することもあった。大容量の電池を装着した場合が不安。

また、設定ボタンなどは本体横のパネルに設定されているので、片手で設定変更操作を行うことができません。右手でカメラをホールディングしながら左手で操作するという、従来のスタイルを踏襲しているのですが、できれば他のMPEG系カメラがそうであるように、片手での操作ができたらと希望しています。

液晶パネルを見ながらの設定操作がちょっと難しいデザインだ。

いずれにしても、記録時間の長さなどから、初めて購入するビデオカメラとして利用しても、十分に活用できる機能と性能を備えた一台といえます。


【関連サイト】

日本ビクター

GZ-MG70

 

【関連記事】

MPEG系のビデオカメラは使えるの?

SDR-S100はワイド映像がきれい!

Everio GZ-MG70は長時間録画対応

gigashot V10は普段着のビデオカメラ

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のビデオ編集ソフトを見るAmazon で人気のビデオ編集ソフトを見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます