「鍵を紛失。錠前交換って大変?」
これがシリンダー |
これまで、「錠前を交換する」という言い方をしてきましたが、「錠前」とは、ドアノブまでを含む錠全体のことをいいます。錠をすべて交換しなくてはならないということではなく、「シリンダー部分」を交換して、新しい鍵を手にすればいいということなのです。ドアノブやその他の部分はそのままで、シリンダー交換だけで新しい錠に生まれ変わります。
錠前の各部名称について
錠前の各部名称(画像提供:美和ロック) |
「錠前」とは、図のように錠全体をさします。「シリンダー」とは、鍵を差し込んで錠前を操作する「鍵穴」の部分です。そのシリンダー用以外の鍵では回転しないようになっています。 つまり、ひとつのシリンダーにはそのシリンダーにだけ使える鍵があり、鍵を交換するということはシリンダーを替えるということなのです。
「ピッキング」はシリンダーを、「サムターン回し」はサムターンを攻撃する侵入手口のため、防犯性の高いCP錠のシリンダーと防犯サムターンに交換するか、別にもうひとつCP補助錠をつけるだけで総合的な防犯性能を発揮します。
「CP認定錠」とは、「官民合同会議(正式名称は「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議)建物への侵入犯罪の防止を図るために、 警察庁や国土交通省などの省庁と民間企業団体が平成14年11月に設置した組織」によって認められた防犯性の高い製品のことです。
鍵を紛失したとき、侵入被害を受けて交換したいとき、もうひとつの錠前=補助錠を取り付けようと思ったときなど、鍵に関することでサービス店に依頼する際には、次ページのようなコツを覚えておくといいでしょう。
→依頼する際のポイント/関連ガイド記事