グルメトピックス

業務スーパーの韓国ラーメン6選!「コムタンラーメン」は美容におすすめ!口コミ紹介

業務スーパーの韓国ラーメンは種類が豊富でコーナーまであるんだとか。お得な業務スーパーの乾麺に詳しい秦さんが韓国ラーメン6種類をピックアップ! とくにおすすめの「コムタンラーメン」を中心に原材料、カロリー、口コミまで紹介します。よく検索されている疑問にも答えます。

秦 真紀子

執筆者:秦 真紀子

スペインガイド

■業務スーパーの韓国ラーメンは種類豊富! 「コムタンラーメン」がおすすめ

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」などおすすめ6選

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」などおすすめ6選


時々無性に食べたくなるインスタントラーメン。業務スーパーには外国のインスタントラーメンも揃っています。中でも韓国のものが種類が豊富。それだけ好きな人が多いということですね。コラーゲンたっぷりで気になった「コムタンラーメン」を試してみました。

 

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」はコラーゲン500mg配合で美容にも◎

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーの「コムタンラーメン」は、かやくと粉末スープ入り


韓国ラーメンというと辛いものというイメージがありましたが、「コムタンラーメン」は、コラーゲン500mgという美容によさそうな点に興味が湧きました。コラーゲンは1日に5~10g程度必要にもかかわらず、成人女性は1日に1.9gほどしか食事から摂れていないそうです。コムタンラーメンで500mg摂取できれば推奨摂取量に近づきますね。

 

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」は牛肉スープのコクがベースのさっぱり塩味でおいしい! 口コミを紹介

業務スーパーの「コムタンラーメン」

業務スーパーの「コムタンラーメン」に卵ともやしをトッピング!


業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」は、さっぱりした塩味ですが、ベースが牛肉のスープなのでほどよいコクがあり、やっぱり普通の塩ラーメンとは少し違います。

Twitterではおいしいトッピングや調理方法を投稿している、業務スーパー「コムタンラーメン」のファンもいます。ツイートを3つ紹介します。
「最近、業務スーパーにハマり見つけたコムタンラーメン あっさりして美味しい 地元のブロッコリーにんじんとオリジナルメニューですが 今日も一日ご安全に」(Twitterより引用
「お昼は業務スーパーで売っているコムタンラーメン。絶品おすすめです!野菜と玉子、冷凍シーフードを追加すればさらに美味しい」(Twitterより引用
「業スーで買ったコムタンラーメンは、ダシが効いてて味に深みがあり絶品!家事ヤロウでやってたダイソーのラーメン用電子レンジ調理器で調理!容器そのまま器にできるし洗い物が減るからいい!超お勧め!」(Twitterより引用
業務スーパーの「コムタンラーメン」はアレンジが簡単なのも魅力ですね。

 

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の値段・価格・コスパ

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の値段は300円(税込)です。111g入り3食分入っているので、1食分が100円(税込)の計算になります。

 

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の原材料・内容量

業務スーパーの「コムタンラーメン」

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の原材料・内容量


業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の原材料・内容量は以下のとおりです。
  • 原材料名:油揚げ麺(小麦粉、植物油脂、でん粉、食塩)、粉末スープ(牛骨シーズニング、粉乳加工品、豚骨調味粉末、食塩、旨味ベース粉末、コラーゲンペプチド、砂糖、にんにく粉末、マルトデキストリン、コショウ粉末、ビーフシーズニング、たまねぎ風味粉、辛味調味粉)、かやく(ねぎ)/加工でん粉、調味料(核酸等)、かんすい、酸化防止剤、カゼインNa、乳化剤、酸味料、増粘剤、香辛料抽出物、(一部に小麦・乳成分・豚肉・牛肉・大豆・ゼラチンを含む)
  • 内容量:111g(麺100g)×3食
  • 保存方法:直射日光・高温多湿を避け常温で保存
  • 原産国名:韓国
  • 輸入者:株式会社農心ジャパン
原材料に含まれるものがとても多くて、かなり驚きました。麺は100gと多めです。

 

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」のカロリー・栄養成分表示

業務スーパーの「コムタンラーメン」

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」のカロリー・栄養成分表示


業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」1食(111g)のカロリー・栄養成分表示は、以下のとおりです。
  • エネルギー:477kcal(そのうちスープ26kcal)
  • たんぱく質:9.6g
  • 脂質:16.8g
  • 炭水化物:71.8g
  • 食塩相当量:4.1g(麺、かやく:1.8g、スープ:2.3g)

カロリーや塩分を麺とスープで分けて記載してあるので、とても分かりやすく親切ですね。1食分のカロリーは、ご飯1杯160gで269kcalなので、比較するとカロリーはかなり高いです。これにチャーシューやたまごなどを加えるとさらに高くなるので、気になる方は注意してみてください。

 

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の賞味期限・保存方法

業務スーパーの「コムタンラーメン」

業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の賞味期限は約5ヵ月


2023年4月中旬に購入した業務スーパーの韓国ラーメン「コムタンラーメン」の賞味期限は、2023年9月11日。約5ヵ月なので乾麺のわりに短いと思います。保存方法は、直射日光を避けて常温です。

 

■業務スーパーの韓国ラーメン5選!

「コムタンラーメン」以外の業務スーパーの韓国ラーメンを5種類ご紹介します。

 

【業務スーパーの韓国ラーメン1】海鮮ベースのモチモチ麺「ノグリ」

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーの韓国ラーメンの中でも「ノグリ」は人気の商品


太めのモチモチした麺と、昆布が1枚入っているくらいの昆布だしが特徴。かやくも入っていて、ほどよい辛さ。海鮮ベースのスープなので比較的あっさりしています。

DATA
業務スーパー┃ノグリ


 

【業務スーパーの韓国ラーメン2」白菜キムチ入りマイルドな辛さの「辛ラーメンキムチ カップ」

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーには「辛ラーメンキムチ カップ」のようなカップタイプの韓国ラーメンもある!


白菜キムチ入りの辛ラーメン。カップにお湯を注ぐだけなので、洗い物も出ずお手軽! 辛みと酸味が少なく食べやすいほどよい辛さです。

DATA
業務スーパー┃辛ラーメンキムチ カップ


 

【業務スーパーの韓国ラーメン3】辛いもの好きにたまらない「辛ラーメン」

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーの韓国ラーメン「辛ラーメン」はいかにも辛そうな赤いスープ


唐辛子の辛さがかなり効いているので、辛いものが好きな方におすすめのラーメン。かやく付きで、スープはいかにも唐辛子らしい赤です。

DATA
業務スーパー┃辛ラーメン


 

【業務スーパーの韓国ラーメン4】カップだけではなく袋タイプも! 「辛ラーメンキムチ」

業務スーパーの韓国ラーメン

韓国といえばキムチ! 業務スーパーの「辛ラーメンキムチ」はやや辛みを抑えた韓国ラーメン


「辛ラーメン」と比べると辛さがマイルドな白菜のキムチ入りの「辛ラーメンキムチ」。カップタイプだけではなく袋タイプもあります。

DATA
業務スーパー┃辛ラーメンキムチ


 

【業務スーパーの韓国ラーメン5】じゃがいもでできたモチモチ麺「カムジャ麺」

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーの韓国ラーメン「カムジャ麺」は一風変わったじゃがいもベースの麺が特徴


50%がじゃがいもでできている一風変わった麺がモチモチでおいしい! キャベツと青梗菜のかやく入り。スープはほどよく辛いです。

DATA
業務スーパー┃カムジャ麺


 

■業務スーパーの韓国ラーメンに関するQ&A

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーの韓国ラーメンは人気商品のひとつ


業務スーパーの韓国ラーメンに関して、よく検索されている疑問と答えをまとめました。

 

業務スーパーで「コムタンラーメン」や「ノグリラーメン」などの韓国ラーメンを売ってる場所はどこ?

業務スーパーの韓国ラーメン

業務スーパーの韓国ラーメンはインスタントラーメンのコーナーにある!


業務スーパーの「コムタンラーメン」などの韓国ラーメンの販売場所は、インスタントラーメンの棚です。日本のインスタントラーメンも含め、かなり大きなスペースをとっていて目立ちます。

 

■【まとめ】業務スーパーの韓国ラーメンは種類が豊富!「コムタンラーメン」は辛くない!

業務スーパーの「コムタンラーメン」

業務スーパーの「コムタンラーメン」はコラーゲンが魅力


美味しさ:★★★
アレンジ幅:★★★
コスパ:★★★
(星5つ中)

業務スーパーには韓国のインスタントラーメンが数々あります。激辛風のラーメンもありますが、おすすめの「コムタンラーメン」はまったく辛くありません。塩味なのにコクがあり、塩ラーメンとは一線を画します。

3食入りで300円(税込)。インスタントラーメンとしては高いようにも思えますが、美容にうれしいコラーゲンも摂取できるので、お得感があります。

DATA
業務スーパー┃コムタンラーメン

内容量:111g(麺100g)×3食
 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます