国内旅行トピックス/国内旅行トピックス

大人女子旅:全国「御朱印集め」の楽しみ方

全国の神社やお寺を飛び回り、参拝の証を求め列を成す“御朱印ガール”が注目されています。その魅力はどんなところにあるのでしょうか? All Aboutガイドとして活動する一方、電子書籍『神社大好き 楽しい御朱印集め』の著者である川崎さちえが解説します。

執筆者:All About 編集部

「御朱印集め」の楽しみ方

ここ数年の間に神社やお寺でご朱印をいただく人が増えているように感じます。「御朱印ガール」と呼ばれる女性たちが、社務所(※神社の事務を取り扱う所)の前につくる列を見てみると、実際は「御朱印ガール」というよりは「御朱印レディ」といってもいいほど。

御朱印帳

御朱印レディが急増中!?


まさに、“大人女子”が御朱印帳を片手に自分の番を待っているのです。御朱印のことを知らない人が見たら、「この列はなんだ?」ということになりそうですが、実は2年ほど前の私もまだ「なんだ?」と疑問に思っている側の人間でした。社務所に並ぶのは、お守りをいただくときくらいだった私。でも、今では御朱印をいただくために並ぶ「御朱印レディ」のひとりとして、全国の神社仏閣巡りを楽しむようになり、今までで400以上の寺社に訪れています。

そこで今回は、私が考える、御朱印集めの魅力とその楽しみ方についてお話したいと思います。

御朱印というのは、お寺や神社に参拝した証といえます。「納経」とも呼ばれることから、参拝社がお経を書写して寺社に納めることが始まり。それが簡略化されて納経しなくても参拝の証としていただくようになりました。

ただ、最近のように御朱印集めがブームとなり、それを集めることだけが注目され始めると参拝“しない”人まで出てくる事態にもなります。これでは、昔からの信仰もなにもありませんよね。「御朱印はスタンプラリーではない」と言われてしまうのは、これゆえにです。

巡礼とともにグルメも堪能

一方で、私は御朱印集めはスタンプラリーではないけれど、その要素を取り入れてもいいと思っています。もちろん、ちゃんと礼節を守り参拝をするのは大前提。御朱印を集めることに楽しさをプラスしましょうという話です。

御朱印をいただくには、お寺や神社が鎮座している場所に行かなければなりません。ということは、日本全国を廻ることになるわけで、これはいってみれば旅です。グルメがあったり、ガイドブックにはない経験があったり。これが本当に魅力的なんです。

うどん

香川では、うどんの美味しさに感動


たとえば、四国八十八カ所巡礼をしたときには、香川うどんのあまりのおいしさにびっくりしました。“うどん県”と言われているくらいなのでおいしいのはわかっていたのですが、もう想像以上。女性でさえ、みんな大盛りを注文。お店の外には、どんぶり片手に立ちながらうどんをすする女性がたくさんいました。

同じ四国で、愛媛に行ったときにはやっぱり「みかん」なんだなと感じました。道路脇に簡易無人みかん売り場がたくさんあって、ビニール袋に入ったみかんが無造作に置かれています。20個以上入っていたでしょうか。それで200円という安さには驚き! もちろん、甘くて美味しいので、家族みんなで車移動しながら食べていると、気がついたらなくなってしまっていました。

あとは、高速道路のSAや道の駅で食べるスイーツ。個人的には、仙台のずんだが大好きなので、東北に行ったときには必ず食べるし、お土産も忘れません。その場で食べることはもちろん、今度行くお寺や神社までの経路にはどんなグルメがあるのかを前もって調べること自体、ワクワクしてしまうものですよね。

ガイドブックには書かれていない経験

御朱印の旅のおもしろさは、グルメだけではなく、その土地に降り立ち、自分の足で歩くからこその発見にもあります。

たとえば、あの有名な法隆寺。ガイドブックを見たときには駅からの距離感がいまいちつかめなかったのですが、実際に訪れてみるとけっこうな距離。歩いて20分くらいかかりました。でも、途中にたこ焼き屋さんがあって、ちょっと休憩にはもってこいだったり。

ロープウエー

現地に行かなければわからないこともたくさん


ただの観光旅行と違って、私の場合、ベースにあるのが「寺社巡り」なので、行きたいお寺や神社がどこにあるのかによって経験することも違ってきます。でも、間違いなく言えるのは、どこに行っても経験値が上がっていくということ。交通手段にしても、車や電車、ロープウェイ、ケーブルカーなどを使います。たとえば、ロープウェイは、風が強い日は揺れるから乗りたくないと思うし、それに運行する間隔がけっこう長かったりするので、1日でたくさんの寺社をまわりたいときには、ちゃんと計算しておかないとかなりの時間をロスしてしまいます(ちなみに、四国のときには要注意)。

でも、こういったことは一度経験することで、次に活かすことができます。これが経験値だと、私は思うのです。そして、次はどこに行こうかなと考えるようになります。つまり、楽しみができるわけですね。

次はどこ?楽しみが増えるというご利益

今の私は、日々そういう気持ちでいっぱいなのですが、実は、寺社巡りをする前は出不精といってもいいほどでした。もともと乗り物に弱いこともあって、できれば家にいたいというタイプだったのです。そんな私が、寺社巡りや御朱印集めという楽しみができてからは、そのために自分から出かけていくようになりました。

「次の週末はどこ行こう?」「連休は?」と考えるだけで、毎日が楽しくなるのだから、これも寺社巡りや御朱印のご利益なんだろうなと思っています。

■執筆ガイド川崎さちえ
All Aboutネットオークションガイドとして活動する一方、寺社めぐり&御朱印集めに精通し、著作に『神社大好き 楽しい御朱印集め』(Kindle)などがある。


 ■ガイドの関連まとめ記事
一度見たら絶対欲しくなるでしょ?見開きでいただく御朱印
御朱印ガール必見!日光東照宮・輪王寺でいただける御朱印たち
買えるのは今だけ!? すぐ手に入れたい限定の「御朱印帳」
知る人ぞ知る!ご利益絶大、人気のお守りたち【厳選5つ】

■アラフォー女性は「bliss」をチェック!
美しく最高な毎日を手に入れる。いつだって、答えは私のなかに――。ダイエット、ファッション、恋愛、グルメ……大人の女性に向けて、日々の生活や仕事をより輝かせるための情報をお届けしているFacebookページです。
https://www.facebook.com/bliss.allabout

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます