この写真の記事へ

ツイードネイルのやり方やコツとは?簡単セルフネイル(画像)(7ページ目)

黒崎 えり子

黒崎 えり子

ネイル ガイド

ネイルサロン「erikonail(エリコネイル)」主宰。「黒崎えり子ネイルビューティカレッジ」 学院長。サロンワーク、スクール学院長として後進ネイリストの育成にも力を注ぐほか、雑誌、TV等のメディアを通じて幅広く活躍している。

...続きを読む

立体感の出るラメは必須

ツイードネイルのやり方やコツは?
柄を重ねるのでベースはシンプルに
細筆のアートブラシが便利
失敗したら気軽にオフ!
濃い色→薄い色が基本
ベース+3色がきれいにまとまる
立体感の出るラメは必須
均一に描かないほうがオシャレ
色選びで表情も自由自在なツイード柄
ベースコートを塗る
細筆のアートブラシでクロスを描く
縦や横のみのラインもプラスする
薄いピンクを重ねる
白のクロスを重ねる
立体感の出るラメは必須
トップコートを重ねる

ほかのギャラリーを見る

ブロックネイルのやり方
セルフネイルなのにこんなにオシャレ!
パステルピンク・パープル・ホワイトのゼブラネイルデザイン
チェック柄にゴールドを足すことで立体感アップ
人気のパステルカラーとの相性も抜群!
まずは失敗の少ない同系色にトライ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます