脳・神経の病気/脳梗塞・脳出血・くも膜下出血

血圧が高くなくても、脳卒中になるかも!?

脳梗塞と脳出血をあわせて「脳卒中」と表現します。脳卒中は、頭蓋内を走る血管のどこが詰まるか、どこで出血するかにより症状が決定します。脳内を走行する細い血管が、詰まったり出血したりすることを「ラクナ脳梗塞」といい、血圧に依存して生じる場合、そうでない場合があります。血圧を知ること、脳卒中を予防することを考えてみませんか?

執筆者:山本 匡

「脳卒中」ってどんな病気?

脳梗塞MR画像

ラクナ脳梗塞のMRI画像

「脳卒中」という病気の名前をご存知かと思います。脳が障害をうけて体が動かなくなる現象として理解をされている方が多いかもしれませんね。でも、実は脳の病気というよりも、血管や心臓の病気なのです。

一般的に、脳卒中は「脳梗塞」と「脳出血」(※1)を合わせたものです

脳梗塞は、脳を栄養する「脳血管」が血の塊などでふさがり、脳細胞が死んでしまう現象です。脳出血は、脳血管が破れて出血する現象であり、出血量や出血部位により脳への障害の程度が決まります。この脳梗塞と脳出血は、原因が異なることがほとんどのため、同じ脳での病気(脳卒中)でも分けて考えなければなりません。

詰まる病気である脳梗塞は、
  • 心房細動(不整脈)を原因として心臓の中に出来た血の塊(血栓)で脳血管が詰まる
  • 脳血管の動脈硬化により詰まる
  • 細い脳血管自体が詰まる
といった3つの原因による分類ができます。

破れる病気である脳出血は、
  • 脳動脈瘤が破れる
  • 脳血管の奇形が破れる
  • 細い脳血管自体が破れる
などに大まかに分類することができます。

ここで注目していただきたいのが、細い脳血管では脳梗塞にも脳出血にもなり得るということです。これらは、同時に起こることも知られています。この細い脳血管を穿通枝(せんつうし)と呼んでおり、脳内に張り巡らされた血管にあたります。この穿通枝が詰まったり破れたりして、小さな脳梗塞や脳出血として観察できる病気をまとめて「ラクナ梗塞」と呼んでいます。

今回は、このラクナ脳梗塞と血圧の関係を考えていきましょう。

※1:この場合の脳出血は脳内出血を指しています

血圧はどれぐらいで正常なのか

血圧推移グラフ

健常な人の血圧推移のグラフ

血圧はグラフが示している通り、一日の中でも変動があります。いわゆる高血圧は、基本的に早朝血圧が140/90(※2)を超えることを目安として診断され、低血圧は起立時に起こる場合、反射性に起こる場合などで分類されています。

正常な血圧は、問題なく身体活動ができて、かつ早朝血圧が常時140/90を超えないことと考えましょう。

※2:高血圧ガイドライン2014により制定された値。基礎疾患や年令によっても値が変わります。

症状がなくても脳卒中になっているかもしれない

男性の後ろ姿

脳卒中のイメージ

脳卒中の症状として真っ先に思い出すのが、激しい頭痛や麻痺症状。その一方で全く症状もなければ、後遺症の出ない脳卒中もあります。最近でもあるお笑い芸人が脳卒中(脳梗塞)になったニュースが有りましたが、もう既に元気にテレビに出演していますね。きっと、小さな障害範囲で済んだ脳卒中だったのでしょう。

小さな障害範囲で済む脳卒中の代表が、先に挙げた「ラクナ梗塞」です。このラクナ梗塞の原因を起こす脳動脈は非常に細く、また血管構造もこれより太い動脈に比べて異なります。そのため血圧以外の危険因子(血糖や脂質など)の影響も受け動脈硬化が進行します。

脳卒中は予防できるのか?

医者らしくない表現をすると、「血液の質を良くすること」が予防につながります。動脈硬化や動脈の破裂は、そこを流れる血液の質が悪いのです。言葉としてよく使われる「ドロドロ血液」、こういうのが悪いものになるのです。

ドロドロ血液とは、血液の粘度(粘り)を上げる赤血球自体が硬くなる状態、または脂質や糖質が異常に多く含まれている状態、または赤血球濃度が高くなっている状態のいずれかを指していることが多いように思われます。

血液をサラサラにするには、運動(定期的な運動)と食事(カロリー制限と減塩)に注意して、血圧や体重など身近に測れる数値を毎日記録することからはじめるのがよいでしょう。

また過度な心的ストレス、睡眠不足、過度な飲酒、喫煙は血液をドロドロにする行為です。これらを避けて、自分の体のサイン(血圧、心拍数、体重)を知る努力をやってみるのはいかがでしょうか。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます