LEXUS(レクサス)/LEXUSの車種情報・試乗レビュー

レクサスRCはドイツ御三家に追いついたのか!?

レクサスに加わったRC/RC F。多くのバックオーダーを抱え、その人気ぶりには驚かされるが、プレミアムブランドのクーペモデルは、性能や装備だけでなく、スタイリングや官能性、走りの楽しさも欠かせない。

塚田 勝弘

執筆者:塚田 勝弘

車ガイド

待望の2ドアクーペ「レクサスRC/RC F」

レクサスRC

レクサスRCのスリーサイズは、全長4695×全幅1840×全高1395mm。全幅は狭い住宅街などではワイドに感じるが、5.2mの最小回転半径により見た目よりも小回りが利くのはFRの恩恵を感じさせる


レクサスに欠けていた「2ドアクーペ」というマスターピースが、レクサスRC/RC Fの登場で埋まった。かつてはIS Cというコンバーチブルもあったが、あくまで派生車種。トヨタ(レクサス)もクローズドボディの2ドアクーペは喉から手が出るほど欲しかったはずだ。

メルセデス・ベンツ、BMW、アウディのドイツ3大プレミアムブランドは、そこにオープンモデル(コンバーチブル)や5ドアクーペ、メルセデスのシューティングブレーク(ステーションワゴンとクーペを融合させたようなモデル)やSUV系クロスオーバーも用意している。

レクサスもオープンモデルのLF-C2(レクサスRCのオープンモデル)をロサンゼルス・オートショーで披露しているからレクサスSCの後継モデルになるか分からないものの、少しずつラインナップが充実していくものと期待したい。

レクサスRC

レクサスRCの価格は、純ガソリン車が596万~678万円、ハイブリッド車が565万~629万円。車両価格、ランニングコストともにハイブリッドの方が買い得感が高く、スタイリングが気に入ったのであればハイブリッドでも満足度は高いはず


さて、待望の2ドアクーペであるRC/RC Fは、GSのプラットフォームをベースとし、ハイブリッドと純ガソリン車を展開するという、レクサスの王道といえるグレード展開。


ブランドは一日にしてならず

レクサスRC

最近のレクサス流のインパネで仕立てられている。エアコンの操作感はいいが、タッチパッド式のリモートタッチはかなり慣れが必要だ。右利きの人が左手で操作する割りには繊細なタッチを要求する


先述したドイツ御三家は、メルセデスなら圧倒的な安全性や信頼性、最近なら俊敏性を意味する「アジリティ」、BMWは「駆け抜ける歓び」、アウディは「クワトロ」や「技術による先進」など、クルマ好きならすぐに思い浮かぶキャッチフレーズや技術が並ぶ。

高級ブランドは「一日にしてならず」だから、レクサスはすぐに思い浮かばないという人もいるだろうし、トヨタとどこが違うの? と思っている方も少なからずいるはずだ。

しかし、IS以降の最新レクサスに乗ってみると、溶接方法や構造用接着剤などを採り入れた生産面の革新により、感性の面では以前よりも明らかにクルマは良くなっている。

今回はレクサスRCに絞り、人気のハイブリッドモデルについてその印象をご報告しよう。ハイブリッドの「RC300h」には、ベースグレードのほか「F SPORT」と「version L」が用意されているが、筆者が試乗したのは「F SPORT」と「version L」の2台。

次ページは、レクサスRCハイブリッドの走りについて
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます