大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良に住む/京都の街選び

住めば自慢のタネ~公示地価の高い街~京都編(2ページ目)

公示地価の高いスポットの紹介。前回の兵庫県・大阪府編に続き、今回は京都府編。兵庫は阪神間、大阪は大阪市内に偏っていましたが、京都府も兵庫・大阪同様、偏りを見せていました。TOP5はすべて京都市営地下鉄烏丸線沿線。さて具体的にはどのあたりか?本文では写真を中心にご紹介いたします。

田中 和彦

執筆者:田中 和彦

住みやすい街選び(関西)ガイド


● 京都市上京区勘解由小路町 ●

地下鉄「丸太町」駅北西(徒歩約6分)の2種住居地域(詳細スペックはこちら!)。京都御所の西側、室町通に面し、南には日本で初めてセーラー服を制服として採用したといわれる平安女学院(大学・高校・中学)、東にはザ・パレスサイドホテルがあります。上京区の2エリアが住宅オンリーの高級住宅街であるのに対しこちらは事務所・住居の混合。マンションも散見されます。とはいえ落ち着いた静かな街並みにという点では変わりません。
室町通沿いのエリア。集合住宅や中小規模の戸建てや事務所も並ぶ。

室町通沿いのエリア。集合住宅や中小規模の戸建てや事務所も並ぶ。


曲線仕上げのバルコニーや手入れの行き届いた植栽に品の良さを感じるマンション

曲線仕上げのバルコニーや手入れの行き届いた植栽に品の良さを感じるマンション
 

南側にある平安女学院。中学校・高校・大学がある。

南側にある平安女学院。中学校・高校・大学がある。

● 京都市上京区新烏丸通新烏丸頭町 ●

京阪鴨東線「神宮丸太町」駅(徒歩約6分)の2種中高層住居専用地域(詳細スペックはこちら!)。南北を貫く幹線道路である河原町通りの一本西側の新烏丸通に面する商住混合地域。同じ京都御所の近所でも西側の室町通界隈に比べて、こちらは商業地のイメージが強くなります。

河原町通から一本西に入った場所。地下鉄・京阪の2線が利用できる。

河原町通から一本西に入った場所。地下鉄・京阪の2線が利用できる。

幕末時代、十津川の郷士が御所警護のために住んでいたとの事。

幕末時代、十津川の郷士が御所警護のために住んでいたとの事。

京都府下の公示地価高額ポイントTOP5はすべて京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅~「松ヶ崎」駅のわずか6駅間、京都御所周辺と賀茂川と高野川に挟まれたデルタ地帯周辺でした。地下鉄を使えば、いちばん遠い「松ヶ崎」駅でもJR「京都」駅まで9駅16分。京都市内の「ステイタススポット」は、大阪通勤も十分可能な場所にあったのでした。

【関連記事】
住めば自慢のタネ~公示地価の高い街~大阪・兵庫編

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます