Chromeの使い方/Chrome入門

Chromeアドレスバーの使い方と応用方法

グーグルが提供しているブラウザ「Google Chrome」(以下、Chromeと表記)には、インターネットサーフィンやキーワード検索する際に便利な機能がたくさんあります。ここでは、アドレスバーの使い方と応用方法をご紹介します。

宮内 達也

執筆者:宮内 達也

Chromeガイド

MBAで作業をするビジネスマン

MBAで作業をするビジネスマン

グーグルが提供しているブラウザ「Google Chrome」(以下、Chromeブラウザと表記)には、インターネットサーフィンやキーワード検索する際に便利な機能がたくさんあります。しかし、便利で豊富な機能があるにも関わらず、一般的に知られていない機能もたくさんあります。ここでは、Chromeブラウザを使い始めたら活用する、アドレスバーの基本的な使い方と応用方法をご紹介します。参考にして頂ければ幸いです。

アドレスバーとは

アドレスバー(オムニボックスとも呼ばれます)とは、Chromeブラウザの新規タブ(タブの説明はこちらの記事に書かれています)の下にある検索ボックスのことを指します。検索ボックス以外にも、さまざまな情報を得るのに役立ちます。アドレスバーから検索しても、Google検索ページで検索した内容と同じ結果が返ってきます。とても活用できる便利な機能です。
アドレスバー

アドレスバー

アドレスバーの使い方

アドレスバーの使い方は簡単です。Google検索ページで検索ボックスにキーワードを入力して検索する方法と同様です。下記の画像のように、アドレスバーに入力すると、Chromeブラウザでは予測サービスが働きます。入力中のURLや検索キーワードを補完することができます。たとえば、アドレスバーに「ぐーぐる」と入力すると、「グーグルマップ」や「グーグル」という検索キーワード候補が表示されます。また、「www.google.co.jp」のようなURLも表示してくれます。予測サービスは、入力する手間が省けるので効率が上がります。活用することをオススメします。
アドレスバー検索

アドレスバー検索

 

応用 : アドレスバーからメールソフトを開く

アドレスバーから既定のメールソフトを開くこともできます。やり方は、アドレスバーに「mailto:aaa@yyy.com」と入力するだけです(mailto: 以降は、送りたい相手のメールアドレスを入れます)。

これだけでメールソフトを起動してメールを送ることができます。Chromeブラウザを使っているときにメールを送る場合に活用できます。
メールソフト

メールソフト

また、「chrome://history/」と入力すると設定画面の「履歴」ページが開けたり「about:version」と入力するとChromeブラウザのバージョン情報が見れたりします。その他にも色々なやり方があります。「Chrome アドレスバー Wiki」と検索すると操作可能なコマンド一覧が確認できます。

終わりに

いかがだったでしょうか。今回はChromeブラウザのアドレスバーの基本的な使い方と応用方法をご紹介しました。これを機会にChromeブラウザを一度試してみてはいかがでしょうか。

次回は、Chromeのシークレットモードの使い方とメリットをご紹介します。最後までお読み頂きありがとうございました。

本記事を読んで、少しでも役に立ったと思いましたら「はてブ」「Twitter」「Facebook」のボタンを押して多くの皆様にこの記事をシェアして頂けると励みになります!

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で Chrome 関連の商品を見るAmazon で Chrome 関連の商品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます