ニュージーランドの世界遺産、ミルフォードサウンド

晴れた日には鏡のように水面が山々を映し出すミルフォードサウンド©ニュージーランド政府観光局
ミルフォードサウンドでは、クルーズに参加したり、「世界一の散歩道」との呼び声高いミルフォードサウンド・トラックでトレッキングツアーに参加して、とにかくこの圧倒的な大自然を体感してみてください。
ミルフォードサウンドへのアクセス

移動中も大きな窓から景色が楽しめるリアルジャーニーズ社の送迎バス
レンタカーで旅行をするなら、ミルフォードサウンドの最寄りの町テ・アナウからのツアーに参加したり、ミルフォードサウンドの入り口まで車で行き、そこから直接参加することも可能です。
ミルフォードサウンドの入り口となってる桟橋までは、車でクイーンズタウンから約5時間。テ・アナウからは約2時間です。
クイーンズタウンからのツアーではバスでの移動に約5時間かかるものの、バスからの景色も素晴らしく、途中の見どころに何カ所も寄ってくれるのでバスでの移動自体も楽しめるんですよ。
限られた時間を有効利用したいなら、遊覧飛行がてらセスナで移動するツアーもおすすめ!
ミルフォードサウンドのクルーズ

雨や霧の日でも、また違った表情を見せるミルフォードサウンド©ニュージーランド政府観光局
クイーンズタウンから日帰りで行ける約2時間のクルーズと、船上で1泊する食事付きのオーバーナイトクルーズがあるので、旅行日数に合わせて選んでみてください。
夏でも船上では風を受けて肌寒く感じるので、羽織ものやウインドブレーカーは必需品。また、ミルフォードサウンドでは天候も変わりやすいので、レインコートなどの雨具も持っていったほうがいいでしょう。
ミルフォードサウンドクルーズはパッケージツアーのオプショナルツアーとして申し込めます。また施行会社のウエブサイトから直接申し込むことも可能です。
夏季は混みあうので、早めに予約しておきましょう。
<ミルフォードサウンドのクルーズ施行会社>
- Real Journeys (リアル・ジャーニーズ )
- Southern Discoveries (サザン・ディスカバリーズ)
- Mitre Peak Cruises (マイター・ピーク・クルーズ)
クイーンズタウンから日帰りで行ける、約2時間のクルーズ

フィヨルドの雄大な眺めを船から楽しむ©ニュージーランド政府観光局

バスでミルフォードサウンドに向かう途中の景色
クルーズでは、大自然が創造したフィヨルドの雄大な眺めはもちろん、岩の上でのんびりしている野生のオットセイが見られたり、運が良ければイルカやペンギンと遭遇することも!
料金は、直接参加する場合は約90ニュージーランドドル、クイーンズタウンからの送迎付きで約200ニュージーランドドル、テ・アナウからは約150ニュージーランドドルです。
行きはバスで、帰りはセスナで遊覧飛行がてら戻るツアーもおすすめ! バスで移動し、クルーズした後バスでクイーンズタウンまで戻ると約13時間かかりますが、セスナで戻るとトータル9時間ちょっとで戻ってくることができます。飛行機からの景色は素晴らしいの一言。約500ドル~と割高になってしまいますが、往復セスナで移動すれば全行程はクルーズを含め4時間半ほど。いずれにせよ天候によりセスナが飛べないこともありますので、丸1日予定を開けておいた方がベター。
また夏でも船上では風を受けて肌寒く感じるので、羽織ものやウインドブレーカーは必需品。ミルフォードサウンドは天候も変わりやすいので、レインコートなどの雨具も持っていったほうがいいでしょう。
船上で一泊するオーバーナイト・クルーズ

ミルフォードサウンドでのクルーズのスタート地点、観光船のターミナル

オーバーナイト・クルーで、夕日の中カヌーを楽しむ
ディナーと朝食付きで、料金には食事とアクティビティ、宿泊が含まれています。催行会社や船により寝室は異なり、バスルーム付きの個室や寝台車スタイルの共同部屋などから選ぶことができます。クイーンズタウンからの送迎付きで、約320ニュージーランドドルから。
ミルフォード・トラックをトレッキング

世界一美しいとも言われるミルフォードサウンドトラックでは原生林を歩いたりも
トレッキングコースはよく整備されているので、3泊4日で個人でも歩くこともできますが、4泊5日のガイド付きトレッキングツアーに参加するのが一般的。ガイド付きツアーで食事や寝具などは全て準備されているので、衣類など必要最低限の軽い荷物で歩くことができます。
個人で歩く場合はごく質素な山小屋での宿泊になりますが、4泊5日のトレッキングツアーなら温水シャワーに食事も提供されるロッジに3泊とトレッキング後にホテルで1泊の宿泊ができます。
また、ミルフォードサウンド・トラックの初めの数キロを歩く日帰りトレッキングツアーもあります。
日帰りトレッキングツアーは約190ニュージーランドドルから、4泊5日のガイドツアーは料金は泊まる部屋の種類により異なりますが、約2100ニュージーランドドルからです。
<ミルフォードサウンド・トラックのガイドツアー施行会社>
■日帰りウォーク
- Trips and Tramps (トリップス・アンド・トランプス)
- Real Journeys (リアル・ジャーニーズ)
■4泊5日のガイドウォーク
- Ultimate Hikes (ウルティメイト・ハイクス)