マンション物件選びのポイント/マンションの内装・設備・向き

なぜマンションの内装はビニクロが多い?

マンションの壁・天井の一般的な仕上材として不動の地位を確立しているビニールクロス。種類が豊富で施工性が良く、比較的安価であることのほかに何か利点はあるのでしょうか?その理由を考えてみます。

井上 恵子

執筆者:井上 恵子

住まいの性能・安全ガイド

マンションのモデルルーム
マンションのモデルルーム。壁は白系のビニールクロス仕上げが多い。
マンションの壁・天井の仕上げといえば、そのほとんどがビニールクロスではないでしょうか。このことに疑問を持つこともあまりないくらい、ビニールクロス仕上げは浸透しています。でも視点をちょっと変えて、では壁や天井をビニクロ仕上げ以外のものに変更したいと思ったとき、実現できるものなのでしょうか? 法的な視点、健康の視点、施工性の視点、価格の視点、マンションの内装材の適性などの視点から考えてみましょう。

マンションの内装には法的な規制があるの?

マンションには基本的に多くの人が集まって暮らしています。このようにたくさんの人が集まっている建物で、一定規模以上の物には建築基準法の「内装制限」という規制がかかってきています。内装制限とは、壁や天井などの内装材を燃えにくいものにする規制のことです。ただし設置免除規定があって、必ずかかるというものではありません。そのほかにも、火災時に煙を排除するための窓を設けなければならない「排煙」という規制があり、それを免除させるために内装材を燃えにくいものにするなどさまざまなやり方があるので一概には言えないものです。

マンションの壁はたいていプラスターボードという下地材の上またはコンクリートの壁の上にビニールクロスが張られることが多く、プラスターボードの上またはコンクリートの上に防火性能のあるビニールクロスを張ると、それらの内装の規制を満たすことができます。防火性能を持つビニールクロスは豊富に出回っており、多用される理由といってよいでしょう。例えばビニールクロスの代わりに天井に杉板を張りたいと思っても杉板は燃える仕上げ材とみなされそのままの状態の使用は厳しい、となってしまうのです。

住む人の健康への影響は?

織物調のビニールクロス仕上げ。ベットカバーとともにいい雰囲気をかもし出しています。
織物調のビニールクロス仕上げ。ベットカバーとともにいい雰囲気をかもし出しています。
ビニールクロスの原料はポリ塩化ビニールで廃棄する際に燃やすと有害なものを発すること、材料に少なからずシックハウスの基になる化学物質が入っていることなどが懸念材料となります。最近ではF☆☆☆☆(フォースター)といわれる化学物質の量が少ないタイプが主流ですが、これはシックハウス症候群の基になる化学物質を含む料が「少ない」のであり「まったくない」ではないので注意しなくてはなりません。

ビニールクロスと同じような薄いシートを張る仕上げとして、オレフィン系、珪藻土系、和紙、紙布系クロスなどもあります。ビニールクロスよりも燃えたときに有害ガスが出ないなどの利点もありますが、結局張るときにノリをつかうので、そのノリにも化学物質が多少なりとも入っているため健康に対する影響はあまり変わらないと考えられます。ビニールクロスに比べて値段が張るものが多いのですが、仕上がり感が良くなると思います。

それでは次のページではビニールクロスの施工性、価格、適性などの観点から見ていきます。
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます