ビール/ビール関連情報

原料を知って、ビール通になろう!(2ページ目)

ぱっと見た目にはわからないビールの原料。どんな原料が使われているのか、あらためて知ってみると、料理を味わうようにビールの素材の味を楽しむことができそう。そして、ビールの世界も広がっていきそう。

執筆者:レゲット川上 由紀子

食文化を反映する副原料

副原料の例
さまざまな副原料。スパイス、蜂蜜、メープルシロップ、お米、コーン、ココア、コーヒーなど。
副原料は、大麦麦芽に代わる原料として使用するものと、風味付けのために使用するものに大別されます。

大麦麦芽に代わる原料として使用される代表的なものには、大麦(麦芽にしていないもの)、小麦・小麦麦芽、ライ麦・ライ麦麦芽、オート麦、お米、トウモロコシ、でんぷんなどがあります。当然ですが、使用する副原料によって、出来上がるビールの風味は異なります。副原料の風味をビールに付けたり、すっきり感を出したり、口あたりを軽したりと、さまざまな理由でこういった副原料が大麦麦芽と一緒に使われています。

風味付けのための副原料には、フルーツ、ハーブ、スパイス、チョコレートやココア、コーヒー、パンプキンなどの野菜から、唐辛子、栗、蜂蜜、メープルシロップ、黒糖、ウォッカやテキーラまで、多彩な種類があります。美食を追求する豊かな発想と感じずにはいられないような、さまざまな原料が使用されています。



簡単にビールの原料について見てきましたが、どんな原料を使ってビールが造られているのか、あらためて考えてみると、ビールの味わい方が少し変わりませんか? 

今度ビールを飲むとき、瓶や缶に表示された原材料をぜひ見てくださいね。原料に関する詳細は企業秘密であることが多いのですが、大雑把な情報は缶や瓶、銘柄のウェブサイトで入手可能です。

「これは○○の味だな」と原料を舌で味わったり、「だからこの銘柄が好きなんだ!」と発見したり、多彩なビールの味をぜひ楽しんでください!


【ビールの造り方に興味を持ったら】
ビール関連情報

【関連記事】
色で選ぶワイン、タイプで選ぶビール


参考資料
Charlie Papazian, The Complete Joy of Homebrewing (Harper Resource, 2003)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※メニューや料金などのデータは、取材時または記事公開時点での内容です。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます