プレイステーション/プレイステーション関連情報

PS3は“沈みゆく豪華客船”なのか?(2ページ目)

開発費の高騰、続編の乱発、未だ解消されない逆ザヤ。海外から見たPS3はまるで沈みゆく豪華客船のよう? いえいえ、そんなことはありません。それどころかPS3はソニーの中心になろうとしているのです。

山道 健介

執筆者:山道 健介

プレイステーションガイド

意外と大作主義じゃなかったSCEJ

海外ではソニー・コンピュータエンターテインメントアメリカ(SCEA)、ソニー・コンピュータエンタテインメントヨーロッパ(SCEE)がコンスタントに大作を発表している。
これまでも『アンチャーテッド』や『KILLZONE2』などが人気を博しているし、2月発売の『ヘビーレイン』、3月発売の『ゴッド・オブ・ウォー3』もファーストパーティー・セカンドパーティーの大作となる(ここではハードメーカーが発売するゲームの外部デベロッパーをセカンドパーティー、ハードメーカーの擁するデベロッパーをファーストパーティーとする)。

だが今のところ、国内のソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)でそこまで大金をかけたプロジェクトは『グランツーリスモ5』くらいなもの。
『勇者のくせになまいきだ』『100万トンのバラバラ』など、PSP向けのライト層向けカジュアルゲームに注力している状態だ。

つまり大作主義にほとんど迎合していないのである。
その代わりに力を入れているもの、それはユーザー層の広がりだ。

ゲームはお荷物?それとも中心?

グループ内では重荷とさえ思えるPS3だが、現実にはソニー事業の中心となりつつある。その一つの証左が、3月13日発売の『torne』の存在だ。

ソニーグループ内では液晶テレビ、Blu-rayレコーダ、ウォークマン、パソコン、デジタルカメラなど、AV機器を中心に様々な製品を世に送り出している。

『torne』などはレコーダーと競合しそうだが、機能も制限されており、本格的な録画はレコーダーを購入するのが良さそうだ。
そう考えると、昨年発売されたPSP goの狙いも今回の『tonre』と似たものだったのではないか、と思うのである。

つまりAV家電のライトユーザーとゲームユーザーを結びつけることで、そこに市場を形成するのが目的ではないかと思うのだ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます