スプリングタイプ(男性)の特徴とパーソナルカラー
スプリングタイプは、透明感のある健康的な肌、ツヤのある髪、キラキラと輝くガラスのように澄んだ瞳の持ち主。顔立ちははっきりしていて、明るく華やかなタイプです。実年齢よりも若々しく見えるせいでしょうか、エネルギッシュで、表情豊かな人が多いようです。
芸能人では、中居正広さん、香取慎吾さん、EXITの兼近さん、カズレーザーさんなどが、このタイプの傾向を備えています。
パーソナルカラーの4つの基本タイプは、黄みがかった色が似合うイエローベース(スプリングタイプとオータムタイプ)と青みがかった色が似合うブルーベース(サマータイプとウィンタータイプ)に分類されます。
スプリングタイプは、イエローベースの中でも、色相のバリエーションは幅広く、明るい色(高明度)、鮮やかな色(中~高彩度)が似合います。イエロー、イエローグリーン、ベージュ、コーラルピンク、オレンジなど、ソフトで華やかな色が得意です。下記のポイントをおさえると、色の選択肢が増え、おしゃれの幅が広がります。
- 白……黄みがかった濁りのないアイボリーホワイト
- ベージュ……明るいミルクティのようなベージュ
- ブラウン……キャメル、ゴールデンブラウン
- グレー……黄みがかった柔らかいウォームグレー
- ネイビー……赤みを帯びた茄子紺、明るく澄んだネイビー、デニムも明るめがよい
- 赤……明るく鮮やかなオレンジレッド、朱赤
- ピンク……ピーチピンク、コーラルピンクなど、黄みがかった明るいピンク
- オレンジ……明るく澄んだオレンジ
- 黄色……明るいクリーム色、たんぽぽのような鮮やかなイエロー
- 緑……新緑のようなイエローグリーン、鮮やかな若草色
- 青……ティファニーのパッケージのようなアクアブルー、明るい青
- 紫……明るく鮮やかなスミレ色、藤の花のような明るく鮮やかな紫
スプリングタイプ(男性)のファッションの配色とイメージ
ソフトで華やかな色が似合うスプリングタイプは、遊び心のある活発なスタイルが得意。アクティブ、カジュアル、フレッシュなイメージが似合います。派手な色、多色配色を難なくこなせる反面、地味な色、オーソドックスなスタイルは苦手。かっちりしすぎない、明るく軽やかなコーディネートがおすすめです。
■ビジネススタイル
スプリングタイプは、ビジネススーツの定番色ネイビーやグレーはやや苦手です。ドレスコードに制約がなければ、ブラウンやベージュをワードローブに加えてもよいでしょう。Vゾーンにソフトで華やかな色を選び、明るく清潔感のある雰囲気を演出しましょう。
上図の左は、明るいネイビーのスーツに、アイボリーホワイトのシャツ、キャメルのネクタイの配色例。右は、ウォームグレーのスーツに、ベージュのシャツ、オレンジレッドのネクタイの配色例です。
スーツの生地は、ソフトウール、ウールギャバ、フラノ、ジャージーなど、軽くて柔らかいものが似合います。ネクタイは、明るい色のストライプ柄、ドット柄、細かいチェック柄など。革小物は、ライトブラウンで軽快に。シルバーよりも、小ぶりで光沢のあるゴールドが似合います。
■休日スタイル
上図の左は、アイボリーホワイトのボトムに、パステルイエローグリーンとアクアブルーのトップスを組み合わせた爽やかな配色例。右の配色例は、ゴールデンブラウンのボトムに、コーラルピンク、ベージュのトップスを組み合わせ、落ち着きと甘さを演出しました。
休日スタイルは、素材の選択肢が広がります。ウール、コットン、ポリエステル、ニット、ジャージーなど、軽やかで柔らかいものが似合います。
スプリングタイプ(男性)は避けたほうがよい苦手色は?
スプリングタイプは、青みがかったブルーベースの色、暗い色、濁った色が苦手です。
スプリングタイプの方が、その他のタイプの色を着ると……
- サマータイプの色……寂しく、地味な印象になります。
- オータムタイプの色……顔色がくすんで重苦しく見えます。
- ウィンタータイプの色……きつすぎて寂しく疲れたように見えます。
苦手な色は、お顔まわりは避けて、分量を少なめに取り入れのが賢明です。しかし、ひと工夫することによって、「ハズし」「抜け感」「こなれ感」といった効果が生まれ、より一層魅力的なコーディネートとなる場合もあります。自分に似合う色がわかるからこその高度な配色テクニックです。皆さんもパーソナルカラーを学び、おしゃれの幅を広げてみませんか。
※色見本は、ブラウザやディスプレイによって見え方が異なります。
※スプリングタイプに似合う色の一例です。スプリングタイプの特徴をとらえる指針としてご活用ください。
※パーソナルカラーの効果を実感したい方、詳しいアドバイスを受けたい方は、カラードレープをつかった診断を受けることをおすすめします。
>>>もう一度診断する
男性編の他のタイプも見る 女性編も見る
ガイドの最新情報は、Facebookページ、X(旧Twitter)をご覧ください。
【関連記事】