マネーtips!お金持ちになるための365日
新・令和時代のお金を貯めるルール
令和時代になり、お金を貯める・増やすルールは今までと違う?貯金の仕方、投資の方法のコツなどをおさえておきましょう。
記事一覧
FP深野さんが語る!GW以降に気をつけたい資金運用と家計防衛のコツ
ガイド記事あるじゃん 編集部アベノミクスが牽引してきた日本の景気ですが、最近「雲行きが怪しくなってきた」という声があちこちで聞かれます。そこで、資金運用から家計防衛まで、大型連休を前に認識しておきたいこと、実践しておきたいことを、マネープランクリニックの回答者としておなじみのファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんに聞きまし...続きを読む
新元号「令和」時代はココが違う!増える出費と節約のワザ
ガイド記事あるじゃん 編集部消費税アップ」を過剰に怖がらない2019年10月には、消費税アップが予定されています。「8%でもきついのに、10%だなんて……」と感じる方も多いでしょう。支払い時に1割上乗せされると考えると、結構大きいですよね。消費増税をきっかけに家計を立て直しましょうとはいえ、人は慣れていくもの。前回、消費税が5...続きを読む
FP藤川太さんが語る!「令和」時代のお金を貯める新常識3つ
ガイド記事あるじゃん 編集部景気への影響が大きいと2回にわたって延期されてきた消費増税。回復するどころか、すでに減速しはじめた?ともいわれる今日この頃ですが、今回こそは実施される見込みです。消費税率が2ケタになるという時代の転換点に向けて、私たちはどんな準備をして臨めばいいのでしょう。マネープランクリニックの回答者としてもおな...続きを読む
1つの銀行にこだわらない!使い分けることがお金の新常識に?
ガイド記事あるじゃん 編集部もはや、1つの銀行にこだわってお金を託すのは間違い銀行の定期預金に100万円を1年預けても、利息はわずか100円(税引き前)。ATMを時間外で利用したら、その手数料で利息はなくなるどころかマイナスに。いまや、銀行にお金を預けても、しっかりとしたコスト意識がなければ、お金が増えるどころか、マイナスにな...続きを読む
連休中、旅行にいく人が気をつけたいお金ルール10
ガイド記事あるじゃん 編集部旅行にいくときには事前の準備をしっかりしておく必要があります。準備しておきたい保険やクレジットカードの準備など主にお金まわりの注意点を解説します。旅行に行くときに気をつけたいお金のことルール1:海外旅行保険には必ず加入しよう海外旅行の場合、必ず海外旅行保険に加入しましょう。海外旅行保険とは海外旅行中...続きを読む
10連休中に気をつけたい!金運アップする支出ルール
ガイド記事あるじゃん 編集部2019年のゴールデンウイーク(以後GW)は10連休になる人も多く、国内外へ長期の旅行に出かける人も多いことでしょう。その一方で、連休中は遠くにはでかけずに、家でゆっくり過ごすつもりの人も多いはずです。家で過ごすといっても、それなりにお金はかかります。どうせ使わなければならないお金なら、金運アップに...続きを読む
GW中に気をつけたい!食費や外食費のルール 3つ
ガイド記事あるじゃん 編集部2019年の長い10連休の食事をどうするかは、主婦にとっては大問題です。ファミリー層が散財しがちな大型連休中に、気をつけたい「食費と外食費」のルールをお伝えします。ルール1:安くて簡単にできる食材を揃えておこうGW中は、キッチンに立つ回数が増えるので、安くて簡単にできるメニューを考えて、お休みの前に...続きを読む
「1000万円を貯める!」新時代のルール
ガイド記事あるじゃん 編集部月2万円×40年で1000万円貯まる1000万円貯めると言うと、現実味がない、と感じる人もいるでしょう。総務省の『家計調査報告(貯蓄負債編)2017年』によると二人以上世帯の平均貯蓄額は1812万円ですが、中央値では1074万円と、1000万円は貯蓄の1つの目安となっています。貯金1000万円をあき...続きを読む
新元号「令和」時代の100万円貯める方法。ゼロからでも貯められる!
ガイド記事あるじゃん 編集部貯金ゼロはいつまでたってもゼロ。100万円を何年で貯めるかゴールを決めようお金を貯める目的は、人それぞれで、いくら目標にするかも違うでしょう。多いに越したことはありませんが、収入・支出との兼ね合い、家族構成の違い、求める生活スタイルで貯蓄目標額は変わってきます。それでも、お金の貯めはじめは、「まずは...続きを読む
GWや長期休暇中のお金の使い方の注意点とは?
ガイド記事あるじゃん 編集部「お金の使いすぎ」そして「もう一つの注意点」とは?GWなどの長期休暇では、旅行や帰省をする人も多いことでしょう。日常から離れた、非日常。あちらこちらに出かけ、好きなものを食べ、好きなものを買って……。長いお休み中、いつの間にかお金が消えていることも普段がんばっている分、ご褒美として楽しめる休暇ですが...続きを読む