やぎ座/山羊座(12月22日~1月19日生まれ)
<全体運>「負けるもんか」と意気込んでいた気持ちが、さまざまな経験を経て、次第に変化していきます。「そうきたか」「なるほど、それも一理ある」と物事を多角的に捉え、徐々に柔軟な考え方を身に付けられるようになっていきます。
負けん気を持つことは勝負していく上では必要なことです。ただ、自分の意見をかたくなに変えないでいると、その場で足踏みしてしまうことになります。今のあなたは、きちんと前に進めているので、自信を持って大丈夫です。仕事は、前半のほうが好調のようです。
<開運もぐもぐ>
「負けるもんか」という強い気持ちは“火のパワー”に通じますが、強すぎるとわがままに見えてしまいがちです。考え方を柔軟にしていくには“水のパワー”を使います。おすすめは旬の「しいたけ」です。
春のしいたけは、「春子(はるこ)」とも呼ばれ、うまみと栄養がたっぷり。おすすめは、「しいたけの肉詰め」です。しいたけの傘の部分は、“水のパワー”の象徴である黒色に近い色をしています。ひき肉を詰めてこんがりと焼き色を付ければ、それもまた水のパワーをアップさせることになり、視覚的にも食欲をそそります。
>【2025年4月のもぐもぐ開運占い】他の星座の運勢が気になる人はこちら
【この記事の筆者:生田目浩美.】
気学風水鑑定家。心理学研究家としても活動。1998年から風水師に師事し、風水、九星、祐気採り(吉方位判断)、吉日の選定、手相・姓名判断、家相学などを学ぶ。上から押し付けるのではなく、「相手の気持ちに寄り添う」鑑定スタイルは多くの読者の心をつかんで離さない。テレビ、ラジオなどへの出演や、Webメディア、雑誌での執筆など幅広く活躍中。好きな食べ物は桃と餃子。あだ名はナッキー。
【イラスト】
ほんま ちあき