マネーtips!お金持ちになるための365日

39歳・世帯年収1280万円「比較的高年収と自覚しているが不安。仕事も好きではない」という男性の働き方と暮らし方

All Aboutが募集している「世帯年収とその満足度に関するアンケート」から、まわりの方たちの年収やキャリアに対する考え方、暮らし方を見ていきます。リアルな声からご自身の参考になるエピソードを見つけてみてください。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon
All Aboutが実施しているアンケートから、大阪府在住39歳男性の世帯年収に関するエピソードを紹介します。

回答者プロフィール

ビジネスマン
年齢性別:39歳男性
同居家族構成:本人、妻(36歳)、子(6歳)
居住地:大阪府
世帯年収:1280万円
世帯金融資産:現預金1800万円、リスク資産3100円(うち不動産投資3000万円)
車の所有台数:なし
住宅ローン:なし

■回答者の職業と給与
職業:化学系製造業の営業職(従業員5万人程度・上場)
雇用形態:正社員
年収:1100万円
月手取り:45万円
ボーナス:年380万円ぐらい

■配偶者の職業と給与
職業:ネイリスト
雇用形態:パート・アルバイト
年収:180万円
月手取り:12万円
ボーナス:なし

主な月の支出(記載のあるものだけ)

住居費:なし(中古マンション購入済み)
食費:8万円
光熱費:3万円
教育費:5000円
保険料:1万円
娯楽費:2万円
その他服飾費用等:8万円

「手取りの6割は貯蓄に回せる計算だが……」

現在の世帯年収に「満足していない」と回答した今回の投稿者。

その理由を「比較的高収入だと自覚しているが、子どもにいろんなことを経験させてあげたいと思うと全然足りないと感じています。あとは、将来を考えると現在の保有資産ではやはり不安になる」と語ります。

月に貯蓄に回せるお金は約「30万円」。

家計管理について「自分も妻もムダ遣いはしないほう。しっかりしたルールがあるというよりはちゃんと家で自炊する程度です。貯金に回せる割合は60%くらいですが、不定期に大きな旅行に行くので年間でみるとそこまで貯蓄できていません」と説明されています。

「これ以上のキャリアアップは望んでいない」

30代で年収1000万円以上の投稿者ですが「キャリアも(満足していないし)仕事も好きではない。生活のためにしている」「無駄な会議やお酒の付き合いが多く、もっと効率の良い働き方、ワクワクするような仕事をしたいですが、ワガママは言えません」と本音をこぼします。

キャリアアップについても「今の役職まではほぼ全員がたどりつく会社なので、意識はストレスをためないことと大きなミスをしないこと以外になかったです。自分はこれ以上の役職は望んでいない」と現状維持を希望とのこと。

いっぽう妻のネイリストの仕事については「かなり時間的に融通がきくし、子どもの面倒を見てくれる家庭的な職場なので収入以上に満足度が高いです」とあり、「座りっぱなしの仕事で体を酷使する場面があるので、そこが心配です」と気遣いも見せます。

「リタイア後は国外で暮らしたい」

今後世帯収入が増えても「支出を増やさず、健康に留意して、新しい投資先の勉強をすると思います。これまでは不動産投資に、今は金や銀に興味があります」と回答した投稿者。

将来の目標については「子どもは高校までは行ってほしいですが、それ以上は子どもの考えに任せます。リタイア後はおぼろげにですが国外で暮らしたいと夫婦で話しています」とのこと。

最後に現役世代から見た年金について、「正直、もらえなくても生きていけるような想定でいます。不安しかないです」とつづられていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/10/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます