現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、東京都在住70歳男性のケースをご紹介します。
回答者プロフィール
回答者本人:70歳男性同居家族構成:本人、妻(66歳)
居住地:東京都
リタイア前の雇用形態:会社役員
リタイア前の年収:1500万円
現在の貯蓄額:預貯金5000万円、リスク資産1億円
現役時代に加入していた公的年金の種類と加入年数:厚生年金44年
現在受給している年金額(月額)
老齢基礎年金(国民年金):6万2472円老齢厚生年金(厚生年金):15万106円
障害基礎年金や障害厚生年金(障害年金):なし
遺族基礎年金や遺族厚生年金(遺族年金):なし
その他(企業年金や個人年金保険など):企業年金4万4000円、個人年金2万円
配偶者の年金や収入:老齢基礎年金40万円(年額)、給与収入200万円(年額)
「年金は足らないが、現役世代の負担を考えると……」
現在の年金額について満足しているか、の問いに「満足している」と回答した今回の投稿者。その理由として「金額的には不足しているが、年金受給額を増やすと現役世代の負担が増えるから」と語っています。
ひと月の支出は約「35万円」。年金だけで「1~2回足りない月がある」と回答されています。
「退職後も金融資産を5000万円ほど増やしている」
年金で足りない場合でも「株式からの配当収入が年150万円ほどあるので旅行やゴルフ代はクリアできる」という投稿者。「引退後は毎日ボケ防止を兼ねて日本や米国株式、債券、投資信託、FXなどを売買している自称個人投資家。実母の介護のため退職して4年経つが金融資産を5000万円ほど増やしている」といいます。
年金生活においては「夫婦ともに無駄遣いはしない。衣服もユニクロで十分だし、食事も外食チェーン店程度で贅沢しない。その代わり、趣味(ゴルフ、スキー、旅行)にはお金をかけている」と、節約と支出のバランスを意識しているとのこと。
「あのころ米国テック株を購入しておけばよかった」
現役時代にもっとこうしておけばよかったことがあるか、との問いには「30、40代は子供の教育費と住宅ローンの返済で投資に回せるお金がなかった。あのころ米国テック株(マイクロソフトやアマゾンに代表されるITテクノロジー系の企業株)を購入しておけば相当な財産を手に入れられたと思う」と心残りがあるそうです。「65歳で受給資格を得たとき、自分で生涯獲得額をシミュレーションしてみたが、83歳まで生きないと元がとれないとわかったので繰り下げするのを辞めた。政府が所得税の優遇や特典を付けないと促進しないと思う」と年金繰り下げについてのご自身の考えをコメント。
現在は「自由な時間が増えたので知的好奇心や健康管理(読書、映画鑑賞、トレーニング)に費やすことができる。今日何をしようかと考えられることに幸せを感じます」と教えてくれました。
※皆さんの年金エピソードを募集中です。エピソードの採用で3000円分のAmazonギフト券をもれなくプレゼント。応募はこちらから
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文に準拠しています
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません