マネーtips!お金持ちになるための365日

67歳・資産5550万円男性の新NISAリアルつみたて投資枠設定「新NISAでは月3万円。預貯金を崩してまで突っ込まない」

All Aboutが募集している「新NISAのつみたて投資枠の設定額アンケート」から、周りの方が実際につみたて投資枠をいくらに設定したか見ていきます。今回は埼玉県に住む67歳男性の新NISAのつみたて投資枠プランです。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon
All Aboutが実施しているアンケートから、一般の方のリアルな新NISAのつみたて投資枠の使い方を紹介していきます。シミュレーションでは分からない生の声から、ご自身の投資の参考になるものを見つけ出してください。今回は埼玉県に住む67歳男性のエピソードを紹介します。

回答者、67歳男性のプロフィール

新NISA
居住地:埼玉県
職業:パート・アルバイト
同居家族構成:本人、妻(65歳)
世帯年収:本人550万円、妻450万円(※給与収入のみの数値かは不明)
世帯金融資産:現預金550万円、リスク資産5000万円
リスク資産の内訳:投資信託2000万円、日本株3000万円

つみたて投資枠の設定内容

投資額:月3万円
商品内訳:eMAXIS Slim 米国株式1万円、eMAXIS Slm 全世界株式1万円、野村スリーゼロ先進国株式投信1万円
決済形式:野村MRFでの引落し
金融機関:野村証券

これまでのNISAの設定と運用状況

利用制度:不明(つみたてNISAの利用はしていない)
投資額:不明
商品内訳:eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)、野村インデックス外国株式
決済形式:不明
運用状況:
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX):元本50万円→運用益込56万円
野村インデックス外国株式:元本60万円→運用益込70万円

「401kでの経験を活かしまずは少額で実施」

新NISAのつみたて投資枠を「月3万円」に設定したという回答者の男性。

これまで「つみたてNISAは投資枠の40万円が少なかったので利用しませんでした」とのことですが、「401kで投資信託の運用を10年ほど実施。NISA投資枠の拡張に伴い、ここでの非課税枠の運用に401kでの経験を応用できると考え、まずは少額で実施してみてうまくいくようなら増額する予定です」と新NISAではつみたて投資枠を利用することを決めたそう。

また成長投資枠についても「市場の動向により成長投資枠へのスポット購入も併用したいと思います。日経レバレッジの売買を非課税で運用するのがおもしろそうだと考えています」と利用予定であることがうかがえます。

「預貯金を崩してNISAへ突っ込むのは避けたい」

新NISAについて「まずはやってみて、想定通りにいくのか外れるかを確認してから次の方向を模索します」とやや慎重な回答者の男性。

くわえて「株式の運用よりリスクが低いと思いますが、預貯金を崩してNISAへ突っ込むのは避けたいと思います。利益の出ていない株をNISAの方へ預け替えする感覚でやりくりします」と投資スタンスをさらに説明されています。

その上で「株式の売買の差異を意識して、ローリスクミドルリターンを目指します」と目標をコメントされていました。

※皆さんの投資エピソードを募集中です
新NISAの設定に関するエピソードの応募はこちらから
積立投資に関するエピソードの応募はこちらから
投資の成功体験エピソードの応募はこちらから


ーーーーーーーーーーーーーーーー
※本文カッコ内の回答者コメントは原文ママです
※エピソードは投稿者の当時のものです。現在とはサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
※特定銘柄について、投資の勧誘を目的としたものではございません。資産運用、投資はリスクを伴います。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願いします。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます