要注意! 「こんな足もとは避けたい」1月のNGコーデ
真冬の1月。防寒対策が必須のこの時期に、ついやりがちな「足もと」のNGコーデをご紹介します。少し意識するだけでおしゃれに見える、シューズやソックス、タイツ選びのポイントも合わせてお伝えしていきます。1月に避けたいNGコーデの特徴3つ
NG1. ボリュームのあるアウターのせいで「脚が短く見える」コーデ
寒い冬はゆったりサイズやロング丈のアウターを着る機会が増えますよね。アウターがボリューミーだと上半身が大きく見えるため、それに対して脚が短く見えてしまいがち。また、ボトムスやシューズ、ソックスなどの色をそれぞれ主張の強い組み合わせにしてしまうと、脚のラインが分断されて見えてしまいます。
■OKコーデにするには 写真のように明るいベージュのダウンコートは、顔まわりを明るく、柔らかい印象に仕上げてくれます。ただ、色の効果で膨張して見えやすいという点もあるため、こちらの着こなしのように他の部分をすっきりとまとめるのがコツ。
インナーをモノトーンにして、使う色の数をおさえてみて。さらにパンツとシューズを同系色でそろえると、脚がつま先までつながって見えて、脚長効果も期待できます。アウターにボリュームがある時は、足もとまでのバランスを意識してまとめてみてくださいね。
NG2. 安っぽく見える「テカテカした黒のタイツ」コーデ
大人の女性が冬にスカートやワンピースを着る時は、タイツやストッキングをはきますよね。その中でも代表的なのが「黒のタイツ」。どんなものでも同じ、と思われやすいのですが、避けたいのは「安っぽく見えてしまうテカテカ素材」のもの。「黒」×「テカテカとした光沢」の組み合わせは、特に大人の世代がはくとあまり品がなく、そのミスマッチな安っぽさが目立ってしまうかも。
■OKコーデにするには 大人の女性の足もとだからこそ、重視したいのは「自然に見える風合い」。マット寄りできめ細かい表面のものは、上品に見えていちおし! またコットン系タイツは綿が多く配合されていて肌当たりもよく、ソフトな引き締め具合になっていることも多いので、きついタイツが苦手な人にも人気です。
写真で着用しているタイツはグンゼのもの。こちらは編み目の詰まったハイゲージでもコットンの風合いを感じられる極細綿を使用しているため、ナチュラルな印象に仕上がります。
コンサバに仕上げたい時は、透け感のあるストッキングやデニール数の低い薄手のタイツにするなど、シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。
NG3. パンツの裾の隙間とシューズを「黒」でつなげてしまうコーデ
冬のパンツコーデで、パンツの裾とシューズの間に隙間があるとき、何をはくか迷うときはありませんか? その時、タイツやソックス、そしてシューズがすべて黒っぽくなってしまう場合は要注意。無難な組み合わせのようで、実は重たく見えやすいのが難点。ボリュームのあるスニーカーやソールが厚めのブーツなど、シューズのシルエットによっては、少々野暮ったく見えてしまうケースも。
■OKコーデにするには 写真のように、チェック柄のきれいめパンツとシューズの隙間から見えるわずかな面積に、ソックスで「白」を取り入れると、それだけで抜け感がアップ! ロールアップして足首を見せた時のような抜け感が簡単にプラスされます。
気になった項目がある人は、ぜひ試してみてくださいね。
<関連記事>
やってはいけない年末年始のNGコーデ! おでかけ時に気をつけたいポイント3つ【40代コーデ】