マネーtips!お金持ちになるための365日

61歳・資産7500万円男性の「1000万円以上かけてゴミになった」コレクション

All About編集部が8月22日~9月5日に実施した「人生で最も良かった買い物・後悔している買い物」に関するアンケートから、失敗したお金の使い方に関するエピソードを紹介します。今回は、東京都に住む、61歳男性の後悔です。

あるじゃん 編集部

あるじゃん 編集部

1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。

...続きを読む
世帯金融資産が1000万円を越える方たちであれば、買い物も計画的で失敗することなどないように思えます。ところが一見貯蓄上手な方たちにも「時間を巻き戻したい」という後悔だらけのお金の使い方があったり。

ここではAll About編集部が8月22日~9月5日に実施した「人生で最も良かった買い物・後悔している買い物」に関するアンケートから、金融資産1000万円以上の方たちのリアルな失敗エピソードを紹介。購入を決断する際の参考にしてみてください。

30代で集めに集めた伝説の「LD」

バブル期じゃなければ勝手なかったモノ
今回は、東京都に住む、61歳男性の「人生でもっとも後悔している買い物」についてのエピソードを見ていきます。

■アンケート情報
世帯年収:200万円
世帯金融資産:現預金6700万円、リスク資産800万円
節約や貯蓄の工夫:「時間がかかっても無料、安値を選ぶ。確実にお金が残るから」

■最も後悔している買い物
買った物:レーザーディスクのコレクション
購入金額:約1000万円
購入時期:30代

映像機器をコレクションや趣味にされていた60代の投稿者。人生でもっとも満足した買い物に「ソニーベータ方式ビデオデッキ」と記載されていることからも伺えます。一方でもっとも後悔しているものに挙げたのが30代にかけて購入したレーザーディスク(LD)でした。

「1セット4万~10万円の数量限定LDBOXは今買わないと二度と手に入らないとの焦りで買ってしまった。子どもの頃好きだった特撮、アニメ番組などのLDが千枚以上」と回答があり、かけた金額はなんと総額1000万円にも及ぶそう。

すべてがゴミになってたどり着いたミニマリストとしての暮らし方

それだけのお金をかけて集めたLDのコレクション。しかし「一度も再生する事なく機械自体消滅。中古店でも売れず全てゴミ」と衝撃のコメント。

購入する前に知っておきたかったこととして「この世に存在するもの全ていずれは無くなるものだということを」を挙げられており、「今ではミニマリストとして一切のコレクションを辞めました」とご自身のライフスタイルや嗜好性がガラリと変わったことを記載されていました。

ではもし今自由に使える100万円があったら?

「もうコレクションをしないと決めているのでモノは買わない。部屋に残らないお金の使い方を考える」

※カッコ内の回答者コメントは原文ママです
※エピソードは投稿者の購入当時のものです。現在とサービスや金額などの情報が異なることがございます
※投稿エピソードのため、内容の正確性を保証するものではございません
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/7/31まで)を実施中です!

※抽選で20名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます